暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
日本全国お菓子&手作り大好き
お取り寄せ食べた☆プリン
プリン
永遠のアイドル!?プリンっておいしいですよね。
息子にもよく手作りしますが、やっぱり買いたくなるなるおいしいプリンです。
ここでは、私が食べたプリンの感想を書きました。
フラノデリス
ふらの牛乳プリン
んふーー。おいしいです~。 プリンとクリームの間くらいの柔らかさで、卵と牛乳がよいのでしょう めちゃめちゃ素直な味がします。砂糖や香料ではない自然の卵と牛乳の味に、バニラビーンズがほのかにあって、コクがあってマイルドなのに、甘さすっきり。感想を書こうと味わってゆっくり食べようと思ったのですが、だんなと子供の猛烈な勢いに押されあっという間に完食。また食べたい。
デザートカンパニー:マンゴープリン
マンゴープリン
マンゴーが食べたくて購入しました。うん。これがマンゴーという味です。こちらのお店のは、濃厚さはないのですが、若いマンゴーの味で、あっさりとしてておいしいです。コンセプトは分かりますが、こちらのプリンはすべて小さめですのでもう少し大きかったらうれしいです。
デザートカンパニー:ずんだわらび豆腐
季節限定スイーツずんだわらび豆腐
少し甘い豆乳のお豆腐みたいな感じ。豆乳と枝豆そのままの味。購入までは濃厚な豆乳のプリンを想像しましたが、全く逆で、あっさりしたヘルシースイーツです。個人的には豆乳も枝豆も好きなので好きですが、甘くないし、個人で好みの分かれるスイーツだと思います。あと、プリンの量に対して上のトッピングの豆が多すぎかな。
デザートカンパニー:ウーシャンショコラムース
ウーシャン
ショコラムース
うん。食べたことのあるようなでもないような味ですが、おいしいですね。 ただこちらのお店すべてそうですが、トッピング多すぎ。プリンとして食べるよりも、お茶といっしょに食べる感じですね。ナッツおいしいですが、個人的にそんなに好きではないので、その分プリン量が増えて欲しいなあ。
デザートカンパニー:ナツメグショコラ
現在販売
ありません
おお~、確かにナツメグ♪こちらは、クリーミーです。こちらも、プリン量に対してトッピングが多めで、上のトッピングのココナッツ&胡桃が、のどに引っかかる感じ(注:もともと私はナッツ類はのどが乾く感じがしてあまり好きではないです)味は、ナツメグがショコラのいいスパイスになりおいしいので、プリン量が増えたら完璧。ちなみに、夫婦一致でおいしいと取り合いになりました。
イエローパンプキン:パンプキンプリン
パンプキンプリン
プリンというよりはずばりあまいかぼちゃです。かぼちゃ自身の自然の甘みがおいしいので、甘いものが苦手な方・野菜を食べないお子さんなどにもいいと思います。いわゆるパンプキンプリンに比べると、ずっとかぼちゃに近いです。
横浜スイーツのお店ISSA:とろとろミルクの横浜プリン
とろとろミルク
横浜プリン
3種セット
抹茶・キャラメル・ミルクどれもミルキーで、スプーンですくうと、すくった所からミルクが染み出てくるくらい柔らかいです。 (この柔らかさの感じ分かりますかねえ。すみません)ミルキーと言っても、いわゆる濃厚なタイプではなく、柔らかくとろける感じです。見た目は想像より固めでしたが、口に入れるととにかく軽く、すぐにとろとろと溶けていク感じです。
仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門
おとなだけの【半熟】贅沢プリン
うんまい。これは、今まで食べた中でかなりうまい。
かなり私の好きなタイプで、とろとろなのにキッチリこくがあり濃厚。これはホンマおいしい。絶対また食べたいです。これはプリン好きなら食べるべし♪
黄金のぷりん
黄金のプリン
思わずうなるうまさ。今流行のとろとろタイプではなく、少し固めのしっかりしたタイプですが、食べるとびっくりするくらいなめらか。
ほんまチーズのような濃厚なプリンです。
原材料も牛乳・生クリーム・卵・果糖これだけなのに、深く濃厚な味。
★
もっと詳しい感想日記あり
サタシェフズカンパニー:プリンの美学(ゴルゴンゾーラ)
プリンの美学
(ゴルゴン味は販売なし)
私が食べたのはゴルゴンゾーラ味です。
かなり濃厚なのを期待したのですが、薄くて残念。
他のプリンを食べるとまた感想も違うかもしれませんが、このプリンでは、すが多く味もいまひとつでした・・
ロリアン洋菓子店:なめらかプリン
なめらかプリン
和栗のプリンが豪華だったので、こちらは普通に感じてしまいました。
近所のケーキ屋さんにある感じの優しい味わいです。
ロリアン洋菓子店:黒ごまたっぷりごまプリン
胡麻プリン
ごまがよくきいていておいしいです。
同梱にいいですね~
ロリアン洋菓子店:和栗とプリンでうきうきスイーツ
和栗とプリンで
うきうきスイーツ
栗のモンブラン部分とプリンがよくマッチしてておいしいです~。
ボリュームもあって、1個でも食べ応えあり!
銀座みもざ館:癒しのプリン
う~ん・・・おいしいですが、普通のどこにでもありそうな味かなあ・・
わざわざ送料かけてお取り寄せしてまでは・・・。
送料込みのお試しやオークションでお得なときに買うのがいいかも。
銀座みもざ館:寿報卵のプリン
製造お休み中
こちらもノーマルなプリンの味です。
おいしいけど、普通すぎてコレといった特徴がなく・・
お得なときに買うのがいいと思います。
Pastel(パステル)
:なめらかプリン
なめらかプリン
お店で買ったのですが、めっちゃとろとろなのは好みですが、その分濃厚さ&インパクトに欠けます・・
老若男女好かれるプリンとは思うし、夏場などとろり&つるりと食べたい時にはぴったりだけど、私はもっとコクが欲しい・・
ただ癖になるとろとろではありますね。
☆ メニュー ☆
食べた☆和菓子・洋菓子・常備菓子
買った☆ダイエット商品・粉寒天
食べた☆チーズケーキ
買った☆私の服・バッグなど(作成中)
食べた☆プリン
息子の本棚(作成中)
食べた☆ケーキ・パン
愛用・オススメのお菓子用品&本
食べた☆もち処木の幡
食べた☆アイス
♪
お取り寄せスイーツ一覧へ
template design
ゆいっぴー
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
美味しい料理
たちばな 手づくり弁当 作り置き弁…
(2025-11-22 16:25:52)
ご当地グルメ
佐賀県嬉野市 和庵 武蔵 hanareの嬉…
(2025-11-21 23:36:28)
オトコの手料理
貰い物尽くし
(2025-11-21 23:49:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: