PR
カテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
| * |
| * |
| * |
| 奈良に引っ越してきた当初から行きたかったのですが、 車がないとちょっと不便なところにあるので、 ちょうど電動自転車を取りに行った帰りに寄ってきました。(2年目で) ★ ものすごく・・ちなみですが(笑) 快適♪な電動自転車購入日記は こちらで こちらの「くるみの木」は、 同じ敷地内に和雑貨のお店・雑貨のお店・カフェがあって、 どれもとても落ちつく素敵なお店です。 私のお目当てはやっぱりカフェのケーキ♪ やはりチーズ好きなので、さつまいものレアチーズケーキにしました。 ![]() 電動自転車でテイクアウトしたため崩れてしまった・・ お味は、カフェのケーキということで主張しすぎない淡い味ですね。 大きめの甘いさつまいもがころころと入っていて、 レアチーズもさわやかでおいしいのですが、 2つをつなぐものがないので、 残念ながらさつまいもとレアチーズの完全2世帯住宅状態です。 味が別れてます 今回もだんなが買ったさつまいものケーキがやっぱりいいかな。 やっぱりさつまいもはさつまいもで、 レアチーズはレアチーズで食べた方が、おいしいですね。 カフェは日曜日ということもあってか、満席で忙しそうでした。 濃厚なベイクドチーズやいちじくのパウンドケーキ もおいしそうでしたので、今度は、カフェでお茶して帰りたいです。 あと、「和雑貨胡桃」で 梨のジャム があったので 買って帰りました。 ![]() 和雑貨胡桃で買った梨のジャム 最近は作ってませんが、 梨ってジャムにしにくいと本で読んだことがあり、 珍しいなあと思って買ってみました。 早速食べてみましたが、 梨独特のしゃきしゃき感もちゃんとあって 妙に甘すぎたりすることもなくおいしいです。 私も作ってみようかなあ・・ 材料は梨・砂糖・クエン酸のみだし。 ちなみに価格は、たっぷり200グラムで 367円 でお得!と思います。 もう少ししたら、柿ジャムが入荷するみたいです。 奈良といえば柿なので、電動自転車でまた行こうっと。 ★ 手作りジャムレシピ書いてますので、よろしければ見て下さい♪ → いろんなジャムの作り方 ♪素敵な器と雑貨の本です♪ しあわせの受け皿 こちら「くるみの木」店主である石村由紀子さんの 集められた素敵な器&雑貨がいっぱいの本です。 こんな風に好きな器を少しずつ集めて、 素敵に写真を撮りたいものです・・・ ★ ランキング参加中。よろしければ、ぽちっと応援お願いします。 人気blogランキングお菓子へ 甘い家にも、遊びに来てね♪ いえ→ |
| * |
| * |
| * |
高山かきもち マヨネーズ 三温糖サラダ 2013年02月13日
★画レポ旨♪ ツマガリの焼き菓子 その1 2011年02月23日 コメント(2)
和歌山 儀平 うすかわ饅頭 2007年02月26日 コメント(10)