Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.01.11
XML
カテゴリ: Soul・Funk・Blues
Johnny Bristol。MGMでの2作目。良いです。


Johnny Bristolは、MGMからの1stソロ「Hang On In There Baby」【No.329】、Atlanticからの3rd「Bristol's Creme」【No.137】を過去紹介済みですので詳細は省略。これは「Hang On In There Baby」に続く2ndソロアルバム。アルバムとしては、やはり「Bristol's Creme」が名盤であると思いますし、曲としては1st収録の「Hang On In There Baby」が非常に有名ですが、本作も充実した内容の一枚でJohnny Bristol節が堪能できるアルバムです。フリー・ソウルで有名なCoke Escovedo「I Wouldn't Change A Thing」のオリジナルを収録していることでも知られていますね。アップテンポのCokeのヴァージョンに比べて、ミドルテンポのオリジナルが好きな人も多いかもしれません。どちらも良いんですけど。「Love Takes Tears」も良い曲で、後にカバーされています。同タイプの「Feeling The Magic」や、バラード「Go On A Dream」も好きな曲。本作にも先の2作品と同様に、David T. Walker(g)が参加しており、冒頭の「Leave My World」等で流石のバッキングプレイを聴くことが出来ます。この頃のJohnny Bristolは、曲・アレンジの良さ、タイトなグルーヴが強調されがちですが、その声も非常に魅力的。HMVで全曲 試聴 可能。HMVの点数は驚くほど低いですが、何をこのアルバムに求めるかで点数なんて変わるもの。好きなアルバムです。

Feeling The Magic





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.11 22:26:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: