Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.01.26
XML
Pharoah Sanders。80年代の名盤。イチオシ。これは愛聴盤です。


昨日「Heart Is A Melody」【No.483】を紹介しましたので、80年代の作品群については、そちらを参照下さい。ということで、今日は短めに定番の本作を紹介しておきます。よく知られた作品ですが外せない一枚。レアグルーヴ・クラブジャズでも昔から注目されていた作品で、当時から若い世代にも人気がありました。カッコいいジャズだと思います。深みがありながら、メロディーは親しみやすく雰囲気は暖かい。穏やかですがテンションは高い。爽やかさもありますね。抽象的な表現ですが、アルバム全体が開放感に満ちている気がします。クロスオーバー色のあるバックのサウンドは、Pharoah SandersのSaxを際立たせているようにも聴こえますね。絶妙のバランスといったところ。メンバーは、Idrid Muhammad(ds)、John Hicks(p)、Ray Drummond(b)、Eddie Henderson(flgh)などです。Pharoah SandersのSaxは文句なしですが、John Hicksのピアノも素敵です。曲によって聴けるシタールや琴なんかも楽しく、ヴォーカル入りのナンバーもありますし、多彩な内容で聴き飽きません。特に「You've Got To Have Freedom」は有名な名曲。バックのコーラスもカッコいいです。冒頭の「Greetings To Idris」もメロディーが素晴らしい大好きな曲。他も好きな曲ばかりですね。HMVで全曲 試聴 可能。ジャズが苦手な人でもOKだと思いますので、是非聴いてみることをオススメします。

Pharoah Sanders_Journey To The One





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.26 18:36:26
[Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: