Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.01.30
XML
The Jazz Messengers。Art BlakeyとHorace Silver。両巨匠がいた頃の作品。好きですね。


Art Blakey Quintet、Art Blakey & The Jazz Messengersの作品は、それぞれ「A Night At Birdland, Vol.1」【No.465】、「Free For All」【No.466】を紹介していますが、本作はHorace Silver在籍時のThe Jazz Messengersのアルバム。この作品の後、Horace SilverはJazz Messengersを離れ、Art Blakey率いるJazz MessengersとHorace Silverは別の道を歩みながら数々の傑作を残していきます。そういう点では、このアルバムはJazz Messengersの歴史上、重要な作品だと言えますね。アルバムはBlue NoteではなくColumbiaから出ています。メンバーは、Art Blakey(ds)、Horace Silver(p)、Hank Mobley(ts)、Donald Byrd(tp)、Doug Watkins(b)。当たり前ですがジャケやライナーの写真に写っている各メンバーは凄く若いです。Donald Byrdなんて無邪気な顔してますし、見ていて楽しいですね。内容はハードバップ。カッコいい「Infra-Rae」「Carol's Interlude」「Hank's Symphony」、軽快な「It's You Or No One」「The End Of Love Affair」、後に多くのカバーが生まれるHorace Silverの名曲「Nica's Dream」など聴き所は多いと思います。HMV等で全曲 試聴 可能。CDではAlternate Take1曲、未発表1曲を含む5曲のボーナストラックを収録していますが、未発表曲である「Deciphering The Message」がグルーヴィーで気に入っています。値段も安くジャズが好きならオススメなアルバム。50年以上も前の作品ですが、今聴いても新鮮でカッコいいですし、ジャケもシンプルで好きです。「Nica's Dream」は、Horace Silver Quintetの傑作「Horace-Scope」(1960)に収録されているヴァージョンが有名ですので、興味のある方は聴いてみて下さい。

The Jazz Messengers





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.30 22:24:40
[Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: