Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.04.08
XML
カテゴリ: Soul・Funk・Blues
ノーザン(モダン)ソウルのコンピ紹介。第32弾。
UKのSoul Brotherからリリースされたモダンソウルコンピ。イチオシです。

・V.A.:The Sunday Soul Selection (2007)

Soul/Funk系のリイシューでレアグルーヴやファンク好きにも知られるUKのSoul Brother Records。このレーベルからリイシューされたCDは本ブログでも過去何枚か紹介しています。このコンピは、Soul BrotherがスポンサーとなっているUKのラジオ番組「Sunday Soul Selection」の企画もの。今時ありえないダサい(失礼…)タイトルですが、逆に目立つ気もしますね(笑)。Soul Brotherからのリリースでなかったら買ってなかったかもしれません。なんかジャケも安っぽいし…。内容は殆どが70年代のソウルですが、特にノーザン系のモダンソウルが多いので、チョット強引ですがこの企画に入れました。HMVによると、本コンピで初CD化されているものも多いようです(詳細調べてません。ちょっと面倒なんで…)。リスナーからのリクエストが多い曲を収録しているということで、内容は流石に良い出来。ブラックミュージックが好きな国だなあとホント感じますね。こういった昔のソウル(レアなもの含む)が今もずっと聴き継がれているんですから。16曲収録。曲の詳細はHMVを 参照 願います。Leon Thomas、The Dells、The Dynamics、Major Lance等の有名どころや定番も収録されていますが、シングルオンリーの曲など初めて聴くレアな曲もあり、昨年発売されたコンピの中でもお気に入りの一枚です。捨て曲なしの充実した内容。タイトルからイメージされるような軽快で爽やかな曲やメロウな曲が多く、心地よいソウルが詰まっています。Soul Brotherはマスターテープではなくレコード落としが多いレーベルで、本作も音質が良いとは言えませんが、私は殆ど気になりませんでした(慣れてるからかなあ…)。この時代のソウル(特にノーザン・モダン系)が好きな人や、フリーソウル・レアグルーヴが好きな人にはオススメです。ライナーが充実しているのも嬉しいポイントですね。

Sunday Soul Selection





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.08 22:21:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: