Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.07.15
XML
Concordレーベルのコンピ紹介。内容は◎です。今日は軽めで。


今回紹介するコンピは、フリーソウルやCafe Apres-midiのコンピで有名な橋本徹氏がコンパイルしたもの。この人は選曲が悪いということはありませんが、正直、手を広げすぎな点があまり好きになれないんですよね。大手レーベルや有名アーティストを、フリーソウルやCafe Apres-midiの名の下にコンパイルしすぎな気がするのは私だけでしょうか。まあ、個人的な好き嫌いは別として、このGrand Cruシリーズは、MPS、Cam、Blue Noteといった大手レーベルをコンパイルしており、家でBGMとして流すのに最適な感じのコンピになっています。このシリーズのMPS編に関しては、殆ど新鮮味がなかったので買っていません。Blue Noteも今更感があったんでスルー。CamとConcordのみ知らない曲が多かったんで購入してます。今も時々聴きますね。内容は非常に良いと思います。今回紹介するConcordレーベル(ジャズです。念のため)のコンピは、敷居の高いジャズは少なめで、ボサ・ノヴァやジャズスタンダード、ラウンジ系のジャズ、クロスオーバー系の爽やかで心地よいナンバーが多いのが特徴。凄く聴きやすいです。77年から2000年の音源を収録してますが、大半が80年・90年代ですので若い人でも抵抗なく聴けるはずです。収録されているアーティストは、Karrin Allyson、Cal Tjader、Carmen McRae、Rosemary Clooney、Stan Getz、Gary Burtonなど有名どころが殆ど。ファンの方には申し訳ないですが、このコンピが素晴らしいのは、橋本徹氏が凄いわけではなく、Concordの音源が良いからでしょうね。これは他の大手レーベルをコンパイルした作品も同じかなと思います。ただ、オイシイ部分というか聴きやすい部分を上手くコンパイルしているので入門編あるいはBGMとして使えることは確か。実際こういう心地よいサウンドは、個人的にも大好きですね。内容は凄く充実しておりオススメですが、両者ともに廃盤だと思います。中古で安く見つけたらチェックしてみて下さい。なお、姉妹編として「・・・For Cafe Apres-midi」シリーズもあり、「Concord For Cafe Apres-midi」は現在でも入手可能のようです。そちらは未聴ですが、多分良い出来でしょう。これからの季節にピッタリな感じですね。

Concord





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 22:42:16
[Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: