Groove Finder

Groove Finder

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

音楽

(4)

Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion

(253)

Soul・Funk・Blues

(185)

Brazil・Latin

(80)

Rock

(48)

Classic

(5)

Others

(14)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
KISS OF LIFE racoon_catさん
納豆、テキーラ、R… \ロト6当たれ!\さん
玲央名 sario8551さん
ブラックミュージッ… PrivateSoulMusicさん
2008.12.29
XML
Louis Van Dijk Trio。2回目の紹介。名盤です。イチオシ。


オランダを代表するジャズヴォーカリストAnn Burtonの歌伴で知られるピアニスト:Louis Van Dijk(ルイス・ヴァン・ダイク)…、って前にも書いたと思うんですが、この人の作品は、以前に「The Summer Knows」【No.553】を紹介済みです。その際に少し触れていた作品が本作。非常に評価が高い一枚です。この作品、ジャケがいいという人もいるんですが、前にも書いたように個人的には好みではありません。アルバムの内容とも乖離している気がしますから。とはいえ、内容は抜群に良いので買って損のない一枚です(というか買わないと損)。まずAnn Burtonの名盤「Blue Burton」に収録されていたアルバムトップの「Go Away Little Girl」(Ann BurtonやMarlena Shawは同じ曲のGirl→Boyバージョン)が絶品。ホント素晴らしい出来で、ジャズピアノが好きなら、この1曲でLouis Van Dijkと、このアルバムが好きになるのではないかと思います(勝手に決めつけ)。聴いた瞬間、買って良かったと思いました。なんて歌心があって優しいピアノなんでしょう。Louis Van Dijkのピアノは、メロディーが美しく、スウィングしながらも上品でクラシカルなテイストがあって凄く好みなんですよね。さすが長年活躍してきた欧州ジャズ界のベテランピアニストです。アルバムは、先の曲と同じく「Blue Burton」に収録されていた「I Can't Give You Anything But Love」、同じくAnn Burtonの傑作アルバム「Ballads & Burton」に収録されていた「The Shadow Of Your Smile」といった有名スタンダードや、Louis Van Dijkのオリジナルで構成されており、どれも良い出来。私の好きな「The Summer Knows」も演奏されてますが、コレは本人のお気に入りなのかアルバム「The Summer Knows」(2007)でも再び演奏されています。幸せ感の高い素敵な作品で、気持ちが和らぎますね。Amazonで試聴可能。「The Summer Knows」と共に私の愛聴盤になっています。これからジャズを聴こうという人にはピッタリでしょう。きっとジャズピアノが好きになれると思いますよ。

Louis Van Dijk_Ballads In Blue





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.29 21:08:21
[Jazz・Jazz Funk・Jazz Rock・Fusion] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: