☆キラキラ創りだそう☆

☆キラキラ創りだそう☆

PR

Profile

amycoco

amycoco

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

.:*:・ コウタロウ… スタイリストコウタロウさん
世界の国からラテン… ラテンライフを遊ぶアーティストさん
Hiro's baby step ve… きむー♪さん
BAR AARs ショットバーマスターさん
☆ 今が奇跡の始まり… amazingぐれいすさん

Free Space


こんな美容室にも
行きました

KOZO a AVEDA (コーゾーアヴェダ)阪急有楽町店

KOZO a AVEDA 阪急有楽町店で
カット&カラー



目白ARMO(アーモ)

オズモールのクチコミナンバーワン、目白の美容室ARMOレビュー


HAIR&SPA GRACE(ヘアアンドスパ グレイス)

女性スタッフオンリーの美容室、HAIR&SPA GRACE


新宿のGROSSO(グロッソ)

新宿の美容室GROSSO(グロッソ)に行ってきました

H//M hair 渋谷店

H//M hair(エイチエムヘア)渋谷店に行ってきました


XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店

行ってきました♪ XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店



目黒の美容室、SOURCE(ソウス)

こんな人におすすめです 目黒で美容室を新しくしたい人へ

BLANCOELEGANTE 南青山

南青山の美容室、ブランコエレガンテで3Dデザインカラーとカット


銀座 EGO sette(エゴセッテ)

銀座のEGO sette(エゴセッテ)でカット&カラー



シャンプーのレビュー
リマーユのシャンプー

髪の分け目が気になって、友達のおすすめを使っています
馬油とアミノ酸のシャンプー


まとめレポート
この美容室に行ってきました

この美容室に行ってきました
新宿のプチプラ美容室

新宿のプチプラ美容室レビュー



KOZO a AVEDA 阪急有楽町店で
カット&カラー




目白ARMO(アーモ)



オズモールのクチコミナンバーワン、目白の美容室ARMOレビュー



HAIR&SPA GRACE(ヘアアンドスパ グレイス)



女性スタッフオンリーの美容室、HAIR&SPA GRACE



新宿のGROSSO(グロッソ)



新宿の美容室GROSSO(グロッソ)に行ってきました

H//M hair 渋谷店



H//M hair(エイチエムヘア)渋谷店に行ってきました




XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店



行ってきました♪ XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店



目黒の美容室、SOURCE(ソウス)



こんな人におすすめです 目黒で美容室を新しくしたい人へ





BLANCOELEGANTE 南青山



南青山の美容室、ブランコエレガンテで3Dデザインカラーとカット




銀座 EGO sette(エゴセッテ)



銀座のEGO sette(エゴセッテ)でカット&カラー






シャンプーのレビュー

リマーユのシャンプー


髪の分け目が気になって、友達のおすすめを使っています
馬油とアミノ酸のシャンプー





まとめレポート

この美容室に行ってきました



この美容室に行ってきました

新宿のプチプラ美容室



新宿のプチプラ美容室レビュー
2006.06.16
XML
カテゴリ: 幸せな小金もち
お金の話、続きます。

■あなたの父、母、きょうだい、友人の考え方はあなたに
 どんな影響を及ぼしましたか?

我が家では、お金については良いイメージで話されていなかったのですが、
お金が足りない!という話も聞いていなかったのです。

確か、小学生ぐらいの時
爆発的に流行ったシルバニアファミリーというシリーズの
人形とか家が欲しくて、お願いした時には断られた気がしますが・・・



それから、父は本を読むのが好きだったので
本はよく買ってくれましたねえ。

今も「学ぶためならお金は使っていいものだ」というような考え方が
あるかもしれません。

それから、うちは自営業なので
ここが結構影響していると思います。
実力があればお金は来るとか、

労働時間=お金の量とは違うとか、
お金には流れがあるとか、
そういう考え方です。

(サラリーマンとは、ちょっと違うかも)



反面教師になっているかもしれませんね。

自分を1番しないと損しちゃうよ!という考えがある気がします。

後は気に入ったものには
思い切りお金を使うので

その使い方は影響を受けています。

投資する方です。

>私の両親も、お金に対してあまりいいイメージを
>持っていないタイプでした。
>(そのわりに、経済的に豊かだったのが不思議。。。)

オードリーさん のこのコメントについては
私も不思議です。うちもイメージはあまりよくないのですが
経済的に不足は感じていませんでした。

お金に対するイメージと
お金を集める能力というのは
違う部分が働くのかもしれませんね。

■MINI ワーク■---------------------------------------------

あなたは普段どんなことを感じてお金を使っていますか?




☆皆さんとシェアできる ワーク会 、開催します。
 6月23日(金)@向ヶ丘遊園駅より徒歩12分

☆スリーインワンの モニターさん募集 しています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.16 14:06:46
コメント(4) | コメントを書く
[幸せな小金もち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: