SOU*SAKU*HOME

SOU*SAKU*HOME

PR

プロフィール

そうさくママ

そうさくママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

たわし何に使う? 猫の机さん

5人と6匹の家 モヨヨ9435さん
ΜΙЙΑΜΙδΑΙΕЙ ○*:+。ΜΙΝΑΜΙSΑΙΕΝ.....φ(。・ω・。 )ちゃき。+:*○さん
天使のいる家 えゆりあさん
MOON-DRAGON くに作さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.05.29
XML

今朝は頭痛もなく、少し浮腫みがある程度で

わりと調子がよい朝でした

なので今日は、岩手旅行の続編をお伝えいたします(*ゝω・*)ノ☆

チビちゃんと♪

雑種のチビに咲桜は夢中 

作戦会議・・・?!

「ここの畝に何をどうやって植えんべか・・・?」

ひい婆ちゃん、お婆、青森のおばちゃんで作戦会議中です

畑仕事1

毎朝が朝ごはんにするパセリ 天婦羅にしていっぱい食べました

畑仕事2

みんなが鍬を持っているのに誘われて、草風太も挑戦!!

畑仕事3

ここにあったナスの苗で遊んでいたのに、パパに没収され

土を食べながら嘆き悲しむ咲桜

畑仕事4

婆ちゃんとスミレの花で遊ぶ咲桜 Riku君とKozueちゃんも一緒だよ

いないいない・・・

パパのお股の間から  「いないいない・・・・・・」

ばぁ!

「ばぁ~~~~~~

ニコニコヘ・・・

爺ちゃんはこの日、近くの通所サービスへリハビリに行って来ました

かえる遊び2

ひい婆ちゃんの病院に付き添いで出かけたときに、

駐車場にいたかえるをつかまえました

おっかなびっくりで触れない草風太は、必死に吹き飛ばそうとしています

井戸水遊び

お庭の井戸水でおイタする二人と、止めるパパ・・・

カエル遊び

ママが畑でつかまえた蛙たち

たらいに水をはって、かえるを放ち、観察したり、つついたり・・・

大興奮の理科の授業でした(*ゝω・*)ノ☆

あばらやま高原

この日は岩手最終日

お婆とパパとママと子ども達で、近くのあばらやま高原にドライブ

とってもいい景色だったね~~~

帰り道、わらびやぜんまいを採りながら帰ってきました

ママは山菜採り初体験!!

パパと婆ばが先を歩きながら、 「ここにあるよ!」 「ここにも生えてるよ!」

と、教えてくれたので、ママはせっせとわらびを採りました

でも、年々山菜が減少しているそう・・・。

山菜採りをする人が増えて、あまり知識のない人たちが

根こそぎとって行ってしまうからだそう。

これから先、もっと山菜の数が減ってしまったら

こんなにおいしいものも食べられなくなる日が来るんだろうな・・・。

そう考えるとさびしいけど、マナーある山菜採りをしていきたいですね・・・。

それでも、10年ぶり以上会ってない青森のおばちゃんや

Kozueちゃん達にも会えて、元気な姿のじいちゃん婆ちゃんを見れて

毎日おいしい、その土地のごはんを食べて、

おしゃべりしたり、畑や山で遊んだり。。。。。

とってもいい岩手旅行になりました☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。

本当は毎年一回はみんなに会いに岩手にも来れたらいいんだけど

私も仕事始めたから、なかなか休みもとりずらいし・・・。

でも、やっぱりみんなに会いにこられるように努力したいと思います!

ほんと楽しかったサイコ━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.29 11:44:52
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


姉歯氏は、創価学会員  
an_idle さん
今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉歯建築士も創価学会員です。
そして、その尻拭いに税金を投入しようとしている北側国土交通大臣も創価学会員です。
創価学会の狂信者達は、どこまで身勝手なのでしょうか?
被害者の代表も創価学会員?という情報も読んだ覚えがあります。
創価学会の悪行もいい加減にして欲しいですね。

【参考ブログ】

オーストリアが創価学会(公明党)をカルト(セクト)に指定
http://www.lermanet.com/cisar/books/990913b.htm
チリ議会が創価学会(公明党)をカルトに指定
http://www.hrwf.net/html/chile2001.html
ベルギーが、創価学会(公明党)をカルトに指定
http://members.ozemail.com.au/~skyaxe/mahikari.htm

京都 相国寺・金閣寺・銀閣寺・承天閣美術館の公式ホームページ
http://www.shokoku-ji.or.jp/information/activity/shoseki/shoseki04.html

form тттan_idle
(2006.05.29 12:14:47)

Re:続・岩手紀行(*´∀`*)ノ.+:。☆・゜:*:(05/29)  
体調大丈夫ですか??
先週は大変だったんですね(>_<)
なるべく休めるときには横になって惣菜とかでしのいですごしてくださいね☆
岩手楽しそうですね♪
かえる捕まえちゃうママさんすごい☆私。。。捕まえられないです(^^;)
(2006.05.29 16:24:09)

土、畑、蛙・・・なっつかしぃ~♪  
ぴろとぽろ  さん
岩手には行った事がないけれど、なんだか自分の幼少時代を思い出しました。。。風景が、めちゃくちゃ懐かしいです。

咲桜ちゃんの「いないいない ばぁ~!」、草風太君の「蛙にふぅ~!」サイコー(^◇^)ノヒューヒュー!
上手にカメラに収めましたね♪

それにしても、体調崩して大変でしたねぇ・・・
以前 私も似たような症状で何時間も苦しんだ末、初めて救急車に乗ったことがありました。
その時も、原因不明でしたが たぶん何かのウイルスだったのではないかと思います。

無理せずに、皆様どうぞお大事にしてくださいね(^^*)
(2006.05.30 02:26:30)

お久しぶりです!  
この景色!う~ん岩手です♪
里帰りしていないのに帰った気分になりました。
ありがとうございます^^
そうさくママさん一家、体調悪かったのですね。。。
だいぶ良くなりましたか?
お仕事も始められたのですね。
無理せず頑張ってくださいね^^
さくらちゃんのバ~の顔が最高に可愛いです! (2006.06.02 21:20:27)

いいなぁ~  
田舎が大好きな私にはとっても魅力的な風景です。

パセリが食べられるなんてすごいですよねぇ
土を食べるのもすごいけど。笑

私も田舎に帰りたくなりました。。 (2006.06.04 16:11:28)

Re:続・岩手紀行(*´∀`*)ノ.+:。☆・゜:*:(05/29)  



超ぃぃ感じの写真がいっぱいだねぇ( = ̄+∇ ̄=)v

ちゃきの地元みたいだよぉ( *´艸`)ププ


そうさくママ最近忙しいのかなぁ???

あんまり無理しないでねぇ(o′∇`)

(2006.06.19 01:31:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: