貴重な満州体験記・そしてリコウランの人生いろいろ

貴重な満州体験記・そしてリコウランの人生いろいろ

PR

Profile

リコウラン

リコウラン

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kurashiki-keiko@ Re:65年前の8月9日、避難民生活の始まりでした。(08/08) 娘さんのかつての国語科教師です。授業で…
リコウラン @ EYASUKOさん お返事が遅くなってごめんなさい。 ソ連…
リコウラン @ しがやん0710さん お返事が遅くなりごめんなさい。 母がよ…
リコウラン @ megumegu001さん お返事が遅くなりました。 ソ連側が書い…
EYASUKO @ こんばんは♪ 今日TVの番組で、池上彰さんが、「日本…

Freepage List

2010年07月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
全景.jpg

公会堂の外観は見ていましたが中に入る機会もなく

先日burnetさんから

「関西弦楽器製作者協会第二回展示会」が

中之島公会堂であるとお聞きし

弦楽器には触れたこともないのですが

行ってきました。                     バイオリン工房.jpg

ご紹介頂いた方は古川 皓一バイオリン工房の方です。

全然バイオリンの知識のない私に

御親切に会場を案内して下さり、材質、工程など

説明して下さいました。

御自身の作品も展示しておられました。  

古川氏の作品.jpg

バイオリンとビオラの違いも知らないので

呆れておられたことでしょう。

芸術の雰囲気に浸れたひと時でした。

3階特別室の会場の写真も撮らせて頂きました。           天井絵文字.jpg

天井絵や窓のステンドグラスの美しさに              ステンドグラス文字.jpg

大満足でした。

帰りにはまだ利用したことのない

地下にあるレストランで遅めのランチ。              倶楽部の内部.jpg

噂に聞いていたオムライスを頂き

食後にはケーキセットの珈琲で上品な雰囲気を

堪能致しました。                    

オムレツ.jpgケーキセット.jpg
          
 良い催しを教えて頂きburnetさんに感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月19日 03時38分57秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: