米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

レアメタルk @ Re[4]:【SPLG】S&P500最高値を更新!50株の追加投資完了!('ω')(06/06) New! ぜのふぉんさんへ おはようございます! (…
ぜのふぉん@ Re[3]:【SPLG】S&P500最高値を更新!50株の追加投資完了!('ω')(06/06) レアメタルkさんへ ブイスリー全てトリ…
ぜのふぉん@ Re:【SPLG】S&P500最高値を更新!50株の追加投資完了!('ω')(06/06) 既にドルがあるならSPLGはイイですね! …

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.05.02
XML
​​​​​皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





最近ビックリしましたが、 玉葱が高級食材に変貌してました。
(;'∀')。。。。

北海道や九州の天候の影響らしいですが、いつもの2倍以上の価格にビックリ。。。
( ゚Д゚)!!!

1玉100円以上してました。

なので、今回のカレーは人参を大量に入れて作りました。


カレーのルーはいつもジャワカレーです!
(*'ω'*)v





さて、、、
不況に強いと言われてる公益事業セクター「XLU」ですが、他のセクターと同じく、4月20日から
バンバン売られて、価格下落してます。
(;^ω^)



ロシア軍がウクライナへ侵攻した2月24日から急上昇してましたが、ここにきて下落。。


先週から全てのセクターのパフォーマンスが悪くなり、バリュー株も苦戦してますね。。
(-_-;)




ドルベースではこれまた含み損です。
(;^ω^)



ムムム、、、

リセッションに強いと言われてる公益事業セクターまでもが売られる状況はちょっと不安。

最近では、長期債券ETFの「BLV」やこの「XLU」を買ってますが、株価下落。。。
(笑)

今年は何もしないで様子見の方が良いのか!?
( ゚Д゚)!!








3%を超えた場合、さらにグロース株への風当たりが強くなりますね。
(;^ω^)

債券で3%のリターンが見込めるなら、ヒヤヒヤしながら株式投資するのが苦手な人は
グロース株を売って、低リスクな生の米国債券を買うでしょうから。。。

毎回言ってますが、債券は「債券の投信」や「債券ETF」ではなく、生の米国債券が
メリットが多いのでおススメです。
(*'ω'*)リターンは小さいけど。。


↑↑↑↑
この債券の本は、イラストたくさんでわかりやすい!
(*'ω'*)






話は変わりますが、楽天証券で 外国株式の手数料キャッシュバックキャンペーン やってます!




☆楽天証券から引用。

5月9日19時まで!
もれなく15%キャッシュバック!
( ゚Д゚)!!

キャンペーン期間中にエントリーすれば期間中の取引も対象になる ので、
今のうちにエントリーしたほうが良いです。
リンクは貼ってないので、楽天証券からエントリーをどうぞ!

僕もふと見つけたので、昨日エントリーしました。
(*'ω'*)v






ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')



勝ったみたいです!!
ゴールデンウイークは色々と本を読みたい!
(*'ω'*)v


本格的に旅行が楽しめるようになってきました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.02 06:53:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: