米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.07.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





久々の桃。
けっこういい値段しますね。
(;^ω^)





さて、、、、

ウォルマートショックの次は何ショックが起きるのでしょうか。。。
(笑)





( ゚Д゚)!!!


長期的な視点からだと、QQQのほうがパフォーマンスは良いと思いますが、

過去10年間がハイテク株が人気だったことを考えると、今後10年間はバリュー株の時代なのか。。。
(˘ω˘)。。。

10年間くらいQQQとかヨコヨコの動きだとつらいですね。
(;^ω^)





唯一持ってるレバナスも今はこんな感じです。




基準価額が20,000円を下回った時があったみたいですね!
( ゚Д゚)!!

昨年の5月くらいに買ったレバナスですが、まさかここまで下落してしまうとは。。。
(;'∀')



レバナスは「早くお金持ちになりたい人」が買う金融商品だと思います。

上昇局面ではものすごいパワーで資金が増えて行きますので。
(*'ω'*)v

しかし、今回の下落局面では早くお金持ちになりたい人が、大きな含み損を抱えたまま

ガチホするのは大きなストレスを感じてるかもしれませんね。。。



最近になって身に染みてます。
(笑)


今含み益をタップリ抱えてるETFや個別株でも、いつ何が起こるかわからないので、

何にも考えないで「ガチホ」するのはキケンだなぁと感じる毎日です。
(;^ω^)撤退基準を決めておかなくちゃ。。


特に今週は重要な発表がたくさんあるので、慎重に動いてます。
(というかあんまり動いてない。(笑))


FOMCの利上げ発表が終わったあとは、方向性が決まると思いますので、

それまでは我慢。我慢。。。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')




たまにお買い物マラソンが終わった後のほうが安い商品を発見したりします。
(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.27 07:01:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: