米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

超高配当米国ETF「QYLD」

(360)

高配当米国ETF「SPYD」

(11)

僕の魔界を救って!

(1)

節約生活

(4)

格安シムのマイネオ生活

(23)

雑記

(18)

レバナス投資

(5)

ビットコイン

(15)

レバレッジ投資信託・ETF

(68)

高配当米国株

(191)

短期売買やってみた。

(13)

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)

(19)

アトピー性皮膚炎を考える。

(1)

世界を救う「CURE」

(23)

生命の水ETF「PIO」

(4)

キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。

(60)

「金」「銀」「プラチナ」

(47)

キャピタルゲインも狙える「QYLG」買ってみた。

(29)

つみたてNISAと一般NISAについて。

(38)

少しだけ日本株。

(114)

アライアンス・バーンスタインDコース。

(5)

不況に強い?「XLU」

(17)

今月の配当金をお知らせ致します。

(44)

米国債券買ってみた。

(186)

為替について思う。

(23)

米ドル建てMMFを買ってみた。

(16)

米国株のつみたて投資。

(5)

アメリカ個別株とか。

(99)

配当管理アプリを眺める。

(3)

最近思ったこと。

(25)

期待の成長ETF(DGRW)

(11)

新NISAで儲けたい!

(57)

半導体セクターに波乗りしたい。

(40)

原点回帰。インデックス投資。

(68)

NISA資産。月1回定点観測。

(20)

欧州株や中国投信!

(10)

大きく動いた時。(備忘録)

(12)

防衛テックETF 「SHLD」

(1)

Comments

うつを@ Re:【2025年10月27日】ついに日経平均が5万円突破!!('ω')(10/28) 私も分かっていました(笑) 新NISAが話題…
ぜのふぉん@ Re:【VOO】コロナショック後に買ってついに3倍になりました!('ω')(10/09) 何もかもが上昇してる感じです ゴルプラが…
レアメタルk @ Re[1]:【VYM】前年同月比で少しだけ減配!('ω')(09/27) うつをさんへ おはようございます! (*&#0…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.01.04
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



うさぎ年。。。

株価もはねて欲しい!!とネットで見かけますが、

僕の場合は、、、

「マーケットに何かあったら、脱兎のごとく逃げたい。」

(笑)

あ、僕は運動神経ゼロだった。







さて!!!






(;'∀')。。。

2023年の米国株市場はマイナスからスタートしましたね。
(´;ω;`)ウゥゥ

アップルが時価総額2兆ドル割れとか、リセッション懸念で原油先物が4%も急落したり、

テスラは第四四半期の納入台数が予想以下だったので、まだ大暴落してるし。。。
(;^ω^)






​脱兎とは。。。(笑)​







(-_-;)

年初来安値付近で買えて、その直後大暴騰したので、大喜びしていたのも束の間。。。
(笑)

半バガーになりそうです。






さらに今度は急に米10年債利回りが下落して、3.79%です。

米10年債利回りが下落したのに、ハイテク株は上昇してないし。。。




そんな中、僕の保有株の中では、ベライゾンが輝いてました!
(*'ω'*)v






ムムム、、、


(;^ω^)

こういった現実を眺めてみると、やはり為替の威力ってスゴイですね。。。

味方になると、のほほんとしてられるくらい、安心感があるんですが、

敵に回すとエライことになってます。

昨今の株式相場で、キャピタルゲイン分で10%プラスをたたき出すのは、

とっても難しい局面ですよね。。。



今の僕のポートフォリオでは、債券が株式相場の下落のヘッジになってます。

昨年は、株式も債券も下落してましたが、いよいよ債券が輝く日が来ると

妄想してます。
(笑)

昨日は1ドル129円になりましたから、ここから円高加速すると、ドル資産が目減りし、

日本株への影響が色濃く出て来そうですね。。。
(;^ω^)

なんとなく不安になる米国市場の初日でした!


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')




明日は5のつく日ですね!!(*'ω'*)v





いよいよ証券口座を見るのが怖くなってきた。(笑)





バカでも稼げる 「米国株」高配当投資【電子書籍】[ バフェット太郎 ]

↑↑↑↑

恐らく僕が一番最初に読んだ投資の本かな?
(;^ω^)

実はこの大型の高配当株の再投資戦略が

今でも有効な手段かもしれません。
(˘ω˘)。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.04 06:29:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:助けテスラ。(笑)('ω')(01/04)  
ぜのふぉん さん
あけましておめでとうございます~
昨年ひどかったスネ〜
とはいえ、トレード口座に関しては後半は巻き返し、最終的にはプラスに転じました。(ベアも使いましたけど)

今年も少なくとも前半は、昨年同様細かく確定益を穫っていく戦略になるような気がします。

バイ&ホールド前提の長期口座のほうは過去最高配当!総合YOCが12%に到達しました!(インデックスは除いて計算)
増配銘柄だけで長くやってるといずれは到達しますんで、当たり前ちゃ当たり前なんですが…(そう言えば最古株のMSFTもあと数年で配当貴族に仲間入り。つくづく増配銘柄が好きな私です)

キャピタルはもちろん減りましたけど…しかしあくまで2021年と比較しての話。
「バカでも稼げる〜」の本は想像するに大型増配銘柄推奨でしょうか?私の長期口座の配当貴族様24銘柄(かつて25銘柄でしたが、ひとつが定義から脱落したため売却)も、受け取る全ての配当と追加投資金を平均線マイナス乖離ワースト5銘柄だけに集中再投資していくという、バカでも出来るやり方。私もその本よんでみようかしら?

私もテスラ1株だけウッカリ買っちゃったクチです。まぁイマシメにとっておきましょーか笑 (2023.01.04 14:12:02)

Re:助けテスラ。(笑)('ω')(01/04)  
うつを さん
あけましておめでとうございます。

周りに投資話できる人がいないので、毎回アホな事ばかり書き込むジジイをお許しください。

テスラは酷いですね・・でもダジャレ言えてるうちは余裕でしょう・・って一株!?笑

最近は弱気な論調ばっかりでいやになりますね・・
「へぇー、俺なら喜んで買い増しするけどなあ。。」見習いたい、武〇さんマインド笑

買い増し、買い増し、また買い増し。 (2023.01.04 20:19:33)

Re[1]:助けテスラ。(笑)('ω')(01/04)  
ぜのふぉんさんへ
あけましておめでとうございます!!!
(*'ω'*)

今年はうさぎのように俊敏に逃げます。
(笑)

ほんと、昨年は配当金がなかったら、退場してました。

今年はより一層配当金を大切にして、どんどん債券を買います。
(債券王になる。)

ぜのふぉんさんの増配株すごいです!
バフェット太郎さんのは、そうですね、連続増配株の
配当金再投資戦略です。

書籍を読み返すと、やはりがーふぁむの比率が高いと、
そのがーふぁむがダメになるとインデックス投資でさえ、
パフォーマンスが悪化する可能性があると警告されてました。

意外に良い書籍だと読み返して感じました。
(*'ω'*)v

テスラホルダーなんですね!
じきに回復します。
イーロンマスクが騒いで、下落させて、
きっとまたイーロンマスク自身が買ってます。(笑)

(2023.01.05 07:04:06)

Re[1]:助けテスラ。(笑)('ω')(01/04)  
うつをさんへ
あけましておめでとうございます!!
(*'ω'*)

昨年のうちに、僕は債券に逃げました。
(笑)

へ?ブログタイトルって。。。(汗)

ほんと、今年はみんな弱気ですよね!!

僕が一番弱いなんですが。。。
(笑)

でも、超長期の米国債をバンバン買ったので、

リセッションが来たら、バンバン売ります!!
(笑)

きっとコロナショックみたいなことが発生したら、
金利は0になると思いますので。

そうなると、債券価格は暴騰します。

ありがとうございます。

もう億りびと確定です。
(すでに妄想してます。(笑))

超長期米国債の「EDV」は注目されてますね。
僕も買いたいのですが、なかなかタイミングが。。。

テスラはいつか回復すると思ってガチホします!!
たぶん。

おそらく今年は、債券価格が暴落した時は買い場だと思ってます。

なので、資金があれば、暴落米国債をバンバン買い増しします!!

企業も債券利回りが良い時に発行すれば資金調達しやすいと
考えており、今年はけっこう美味しい社債もたくさん
出て来そうです。

これもたぶん。(笑) (2023.01.05 07:15:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: