米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

超高配当米国ETF「QYLD」

(360)

高配当米国ETF「SPYD」

(11)

僕の魔界を救って!

(1)

節約生活

(4)

格安シムのマイネオ生活

(23)

雑記

(18)

レバナス投資

(5)

ビットコイン

(15)

レバレッジ投資信託・ETF

(68)

高配当米国株

(191)

短期売買やってみた。

(13)

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)

(19)

アトピー性皮膚炎を考える。

(1)

世界を救う「CURE」

(23)

生命の水ETF「PIO」

(4)

キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。

(60)

「金」「銀」「プラチナ」

(47)

キャピタルゲインも狙える「QYLG」買ってみた。

(29)

つみたてNISAと一般NISAについて。

(38)

少しだけ日本株。

(114)

アライアンス・バーンスタインDコース。

(5)

不況に強い?「XLU」

(17)

今月の配当金をお知らせ致します。

(44)

米国債券買ってみた。

(186)

為替について思う。

(23)

米ドル建てMMFを買ってみた。

(16)

米国株のつみたて投資。

(5)

アメリカ個別株とか。

(99)

配当管理アプリを眺める。

(3)

最近思ったこと。

(25)

期待の成長ETF(DGRW)

(11)

新NISAで儲けたい!

(57)

半導体セクターに波乗りしたい。

(40)

原点回帰。インデックス投資。

(68)

NISA資産。月1回定点観測。

(20)

欧州株や中国投信!

(10)

大きく動いた時。(備忘録)

(12)

防衛テックETF 「SHLD」

(1)

Comments

うつを@ Re:【2025年10月27日】ついに日経平均が5万円突破!!('ω')(10/28) 私も分かっていました(笑) 新NISAが話題…
ぜのふぉん@ Re:【VOO】コロナショック後に買ってついに3倍になりました!('ω')(10/09) 何もかもが上昇してる感じです ゴルプラが…
レアメタルk @ Re[1]:【VYM】前年同月比で少しだけ減配!('ω')(09/27) うつをさんへ おはようございます! (*&#0…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.01.22
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




黒烏龍茶が届きました。
(*'ω'*)また便利なメール便で。



最近「痩せるゼリー」って社会問題になってましたが、そういった

食べて痩せる、身に着けただけでお金持ちになれる系統の商品って、

子供のころから雑誌の最後のページに掲載されてました。
(笑)



それにつけこんでマネタイズする人が、いつの世の中にも存在するんですよね。。。
(;^ω^)

く、黒烏龍茶はお茶が好きだから買っただけです!
(笑)




さて!!

最近注目されている超高配当株ETF「JEPI」さん。。。。

あっという間にQYLDの座を奪われてしまったような印象を受けます。
(;^ω^)

ブルームバーグによりますと、昨年はアクティブ運用ETFの記録を塗り替える、

資金流入(130億ドル)があったそうです。
( ゚Д゚)!!



理由としては、昨年のNasdaq100、SP500の下落の中でも、

インカム目的とした投資家が増えたからですね。
(*'ω'*)




確かに、JEPIはとっても配当金が多いです。




直近の配当利回りは12%突破してます。


現在、 70株保有してますが、これで税引き後毎月30ドルもらえてます。
(*'ω'*)v

ただ、年利10%以上であるという点は、

通常の期待利回りから考えて異様なまでに高い!

と認識しておいた方が良いかもしれません。。。


今の僕は、利率4%の米国債を喜んで買うくらい慎重になってます。
(;^ω^)



今のネット界隈では、すごくJEPIへの過熱感があって、

岸田NISAで全部買う(買えるかどうかは不明。)とか言ってる人もいたし。。。

僕もJEPIは買い増しタイミングを狙ってますが、せいぜい100万円までですね。
(*'ω'*)



資産形成での最適解は「長期・積立・分散」と言われており、つみたてNISAで

一番人気はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)です。

しかし、その投信でさえ設定日は2018年です。
(;^ω^)

そしてJEPIの設定日は2020年5月です。

まだ出来たばかりのETFなので、冷静に動きを観察したほうが良いのかな?

と思ってる次第です。
(って、株価がどんどん上昇したらすんまへん。。。)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')





めっちゃ今日は寒いですよね!!
( ゚Д゚)!!!
最強寒波って怖すぎ!!




黒烏龍茶葉(100g)送料無料 オーガランド お茶 烏龍茶 黒ウーロン茶葉 (1000mLに5g?10gで作れます) 健康茶 ダイエット茶 他商品と同梱しても送料無料 _JT_JD

飲むのが楽しみ。
(*'ω'*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.22 10:01:44
コメントを書く
[キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: