米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.14
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



(@ ̄□ ̄@;)!!

マイネオのパスケットというサービスで

パケットがもらえるルーレットがあるんですが、

1,000メガ当選しました!
(´;ω;`)ウゥゥ

実は1,000メガ当選は今月2回目!!


こういった当選って地味に嬉しいんですよね~!



さて!!




序盤は下落してましたが、徐々に回復してきましたね!
(*'ω'*)

相変わらずQYLDさんはたまに不思議な現象が。
(;^ω^)


そして気になるのが円安!!

1ドル151.8円まで上昇して、現時点では151.6円です。
( ゚Д゚)為替介入は!?

まさか去年より今年のほうが円安になるとは!!

今年は株安!円高!って予想が多かったですもんね。



そういった強烈な円安の恩恵を受けて、

僕のVOOはダブルバガーになりそうです!
(*'ω'*)




(*´Д`)はぁ、、、

2020年から模範的な投資初心者のように



もっと資産が増えていたのは間違いないです。

しかし様々な情報と誘惑に負けて、

投資方針がブレてしまいました。。。
(;^ω^)今でもブレブレ人間ですが。



2020年にはNasdaq100の投信も少額お試しで

買っていたのがあります。

↓↓↓↓





(-_-;)。。。。

1,000円だけ買ってました。


よく投資界隈では、

「個別株やレバレッジ商品で悲惨な目にあってきたから、

もうインデックス投資に戻ってきた。」

というコメントを見かけますが、

こういった指数のガチホのパフォーマンスを見ると説得力を感じます。
(˘ω˘)。。。


では自分自身で考えた場合、しっかりガチホ出来たのか?

というと、まったくインデックス投資ガチホは出来ませんでした。
(何回も言ってますが。(笑))

VOOに関しても当初より株数を減らしてますからね。
(;^ω^)


株価上昇すれば下落の恐怖を感じ、

株価下落すれば含み損の恐怖に襲われる。。。
(笑)

投資はメンタルですね!!

こういった経験をして徐々に

下落耐性が自分の中についてきたように感じます。
(*'ω'*)

ガチホは思考停止だという意見もありますが、

ガチホ出来るのもひとつの才能だと思います。


一喜一憂してしまいますが、

最終的にはマネーはマーケットに戻ってくる。

そう信じているので、どーんと構えておきたいです!


さぁ、今夜はまたもやCPI発表ありますから、

波乱の相場になりそうだなぁ。。。

政府閉鎖の懸念もまだ払拭されてないし。
(;^ω^)また債券がたたき売りされる。。。


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。




明日は5のつく日!!
(*'ω'*)
来月から上限が1,000円になるのは寂しい。。。



ブロ活!




一週間前までは暑い!!って騒いでいたのに。。。
(;^ω^)

めちゃくちゃ寒くなりましたね!

寒暖差についていけない~!!

やっぱりこういったテーブル型こたつが欲しい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.14 08:38:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: