PR
キーワードサーチ
コメント新着
オタク色濃い目のブログにしようと思ってたのですが、どうやら最近雑学寄りオタクになってきたようで無理そうwww
最近『カップヌードル復活総選挙』?みたいなことを実施したみたいで、それ用のサイトがキチンと設けられていたりします
歴代のカップラーメンの復活して欲しい商品に投票していって、結果がどうやら出たみたいです
第1位は『カップヌードル天そば』
???天そば???そんなんあったの?!とちょっと驚き。
サイトを見ると、ドンベエの前身みたいですね
で、復刻販売は・・・?!
え?来年1月?!°Д°ポカーン
・・・年越しそばの需要、忘れてませんか~www
機転利かせて、2位を1月にすればいいじゃんwww
はい、ということで。
第2位は『カップヌードル ブタホタテドリ』
今年の12月復刻販売です
これは私、何故か大ファンでした^^*
(カップラーメンで消化不良を起こして急性胃腸炎になり、救急外来にいったことがある位カップラーメン全般にトラウマがあるのですが、何故かこれだけは食べられた)
復活万歳!!!
ブタとホタテとトリのボーイミーツガール!(三角関係かい!!!)
後味にイヤミがないんですね
知らない人をブタホタテドリに喩えるなら・・・
突然会って、10分後には10年来の親友になっちゃったよ的な、こう、いつまでも食べ続けたい感があるわけですよ^^*
第3位は『カップヌードルスパイシーカレー』
今年11月復刻販売です
・・・すみません、やはりカップラーメン全般にトラウマがあって、食すのは1年に1回あるかないかの世界に住んでいるので、どう評価していいのか分かりません・・・
でもパッケージがダンディでよろしいと思います!
↓他にもこんなのありまっせ!
スケルトン
これ、子供の勉強にとてもいいですよね^^*
どういう仕組みでカップラーメンが出来るのか、断面図で観察できる!!
素晴らしいと思います^^
ミルクシーフード
私のカップラーメンのトラウマを払拭してくれた、心強いヤツです!!!
体が芯から暖まるん♪ブタホタテドリの次点で好きです^^
さて。今年発売40周年を記念して、みなとみらいに
『カップヌードルミュージアム』
なる博物館が出来たようです^^*
↑意外とシンプルでなじみやすい外観ですね・・・
なんと!入場料は大人500円・・・
高校生以下は無料!!!
太っ腹も太っ腹でございますね!!!
だって『もって下』で高校生も無料だよ?!
40年前の価格設定にしたの?!
で、中身についてはあまりに楽しそうすぎてここでは書ききれないので(←いや絶対メンドクサイ類だろ)、お約束!ググってみて下さいね^^*
いつか行ってみたいなあ^^*
得体のしれないうどんなんだけどさ 2011.11.08 コメント(3)
南極大陸面白いわこれ 2011.10.23 コメント(2)