PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
フリーページ
直近で行ったキャンプは
「沼津市民の森キャンプ場」
宿泊は土日だけだけど、予約すれば無料でキャンプで着て!!
そして、なんと!!薪は使い放題!!!という太っ腹なキャンプ場
区画が決まっているので、ワサワサゴチャゴチャなキャンプにはなりませんw
今回の幕は、 コールマン ツーリングドームST
(オリーブ)です。
ソロキャンなら、キャノピー立ててタープはいりません!
私は、16000円前後で手に入れましたが、今なら上記リンク(楽天市場)で、14000円台で買えるみたいです
キャンプといえば焚火ですが、ここは直火はNGですけど、焚火台を使えばサイトで焚火ができます。
なんと言っても薪が使い放題!ニンマリが止まりませんWW

ピコグリルのパチモン
ですが、全然使えます。もうヘビーユースですW
特許とか登録商標とかよくわかりませんが、安く買えて助かってます。
(私は3000円くらいで入手しましたが、上記リンクからスピット、トレー、ケースがついて2000円チョイです。うれしいですね!)
焚火台の後ろにあるのは リフレクター
です。焚火の熱を前方に反射させて暖かさ100倍です!
あと風で火力が不安定になったり、煙が自分のほうにばかり来たり、火の粉が飛んでくるなどを防ぐ風防も兼ねています。あったらうれしい一品です。
どうです?キャンプ行きたくなってきたでしょう?WW
購入履歴