双子ママ、がんばる。~双子との楽しくて大変な毎日~

双子ママ、がんばる。~双子との楽しくて大変な毎日~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あや☆16

あや☆16

カレンダー

コメント新着

にいな@ 初めまして ファンの読者です。 中々更新忙しいと思い…
あや☆16 @ Re[1]:手作りのあたたかいプレゼント(12/28) ゆのんさんへ コメントありがとうござい…
ゆのん@ Re:手作りのあたたかいプレゼント(12/28) あやさん、こんばんは お久しぶりです(#^.…
あや双子ママ@ Re[1]:3度目の入院(T . T)(12/27) Itp母さん コメントありがとうございます…
Itp母@ Re:3度目の入院(T . T)(12/27) こんにちは。私がITP です。 お子さまのこ…
2017.01.08
XML
カテゴリ: 2017/1
こんばんは☆

今日は市のイベントに行ってきました。

rblog-20170108223238-00.jpg

rblog-20170108223238-01.jpg

極寒の中、1時間くらい並んで消防車に乗りましたよ(^_^;)
並んでる途中旦那がいなくなって、
どこに行ったんだプンプン!としていたら、
無料配布の豚汁を持ってきてくれて、
凍えた体が生き返りました。


さて、ここ数日 義父との口論やモヤっとしたエピソードを思い出しては腹が立ってイライラして…というのを繰り返し、心が晴れない日々を過ごしていました。
義父は私が子供に甘いと思っているようで、

だからもっと厳しい幼稚園に入れたり、
厳しい習い事をさせたほうがいいと思っているのです。
抱っこしたり、食事の時 たまにお膝で食べたいというのも気に入らないようで、
幼稚園で出来てることが台無しになると言っていました。
また、それは私が子育ての他に生きがいがなく、
子離れしていないからだとのことです(^_^;)
将来困ることになるから、
「言ってやってる」のだそうです。苦笑

もちろんその夜泣きましたよね〜。
そして、何が1番悲しかったかって、
旦那が自分の父親に何も言わないだけでなく、

これには本当に失望しました。
あとで話したら自分が口を挟んだら父親がヒートアップすると思ったからと言ってましたが。


そんなこんなが正月からありましたが、
今日家族で楽しく過ごして、
なんかどうでも良くなりました。

自分なりの育児を育児書や周りの意見で良いと思うところを取り入れながら楽しんですればいいかなぁと。

★子育てで参考にしてる本たち★










まだまだ新米母ですが、
これからも頑張ります!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.08 22:32:44
コメントを書く
[2017/1] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: