薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

(藻緯羅の庵)太平… New! 藻緯羅さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

ジョ・ジョ・ガン … New! an-daleさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

Comments

聖書預言@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:MS、オフィス製品にVoIPやWeb会議を統合(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:「検索」だけでない検索サービスの使い方・ウェブサービス虎の巻 その弐(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:女性比率が5倍に、Windowsスマートフォンは脱PDAで成功(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:医師へ提供情報の分類(11/03) こんにちは。 アンケートを書きましたね。…
2012.09.14
XML
第103回PMAJ関西例会「CCPM適用によるプロジェクトマネジメントの革新」大和ハウス工業におけるSAP導入プロジェクト事例を聴講してきた。

この演題は先日の「PMフォーラム2012東京」でも講演されていた内容で、私は他の講演を聞いていたので大阪で再度お話を聞けるとは幸運であった。

演者は大和ハウス工業株式会社 グループ経営基盤システムプロジェクト 次長 松山竜蔵様と株式会社富士通システムズ・ウエスト ERPソリューション本部プロジェクト部長 中江 功様のお二人が交代しながらお話されるという方法がとられていました。

大和ハウス工業でのSAP導入プロジェクトを実例にCCPMを適応したプロジェクトマネジメントを紹介いただいた。

プロジェクトが予定通り進まない要因として次を挙げられ、

「仕事の量は完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」

「納期のある作業を行う時に、余裕時間があればあるほど、実際に作業を開始する時期を遅らせてしまうという、多くの人間に見られる心理的行動特性」

CCPMを適応し、

「仕事をずらしてリソースを集中する。」



「バッファ計画とバッファマネジメント」

の3つのルールに従い「ものさし」で測ったものをどう縮めるかをマネジメントする。

こうすることにより品質を下げることなく構築期間を短縮できるということでした。

CCPMの考え方はプロジェクトマネジメントだけに限らず、日頃の業務遂行にも当てはめることができそうなので大変参考になる講演であった。




【送料無料】TOC/CCPM標準ハンドブック [ 西原隆 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.15 07:19:49
コメントを書く
[プロジェクトマネジメント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: