薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

【神様からのサイン… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

2025年11月25日… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

Comments

聖書預言@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:MS、オフィス製品にVoIPやWeb会議を統合(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:「検索」だけでない検索サービスの使い方・ウェブサービス虎の巻 その弐(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:女性比率が5倍に、Windowsスマートフォンは脱PDAで成功(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:医師へ提供情報の分類(11/03) こんにちは。 アンケートを書きましたね。…
2014.10.12
XML
カテゴリ: グルメ
北インドらしコクづけ素材のカシューナッツ、バター、牛乳を3つとも使った代表的なカレーです。
最初にマスターしたい定番の作り方です。ほどよい辛みで、パンにもご飯にも相性がよいです。

材料(4人分)

 鶏もも肉(皮をむき、一口大に切る):400g
 A
  玉ねぎ(みじん切り):1個分
  にんにく(みじん切り):1かけ分
  しょうが(みじん切り):1かけ分
 トマト(ざく切り):1個分

 牛乳:100ml
 B
  サラダ油:大さじ1
  バター:20g
 水:300ml
 塩:適量

 ホールスパイ
  カルダモン:5粒
  クローブ:5粒
  シナモン:2片
  ベイリーフ:1枚

 パウダースパイス
  コリアンダー:小さじ2
  パプリカ:小さじ2
  ターメリック:小さじ1/2
  ガラムマサラ:1/2


作り方

 1
 カシューナッツは2-3分ゆで、牛乳とともにミキサーでペースト状にする。鍋をBを入れて軽く温め、バターが半分溶けたらホールスパイスを加える。

097.JPG

 2
 カルダモンがふくらんだらAを加え、強めの中火で、玉ねぎがしっかり色づくまで炒める。

099.JPG

 3
 トマトを加えてつぶすようにして、水分をとばしながら炒める。

100.JPG

 4
 ペースト状になったら弱火にし、パウダースパイスと塩小さじ1弱を加え、焦げないように20-30秒炒め合わせる。

 5
 スパイスが混ざってぼってりとまとまった状態にする

101.JPG

 6
 1のカシューナッツペーストを加え、中火でなじませる。焦げやすいので、鍋肌も木べらでぬぐいながら混ぜる

102.JPG

 7
 少し粘り気が出て、うっすり色づくまで炒め合わせる

103.JPG

 8
 鶏もも肉、水を加え強火でひと煮立ちさせる。弱火にして蓋をし、10分煮る。塩で味をととのえる

104.JPG

105.JPG


ギャバン クローブ ホール 12g【RCP】^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.12 14:00:57
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: