薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

2025年11月25日… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

ジョ・ジョ・ガン … New! an-daleさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

Comments

聖書預言@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:MS、オフィス製品にVoIPやWeb会議を統合(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:「検索」だけでない検索サービスの使い方・ウェブサービス虎の巻 その弐(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:女性比率が5倍に、Windowsスマートフォンは脱PDAで成功(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:医師へ提供情報の分類(11/03) こんにちは。 アンケートを書きましたね。…
2015.12.29
XML
カテゴリ: 今日は何の日
出来事
1170年 - カンタベリー大司教トマス・ベケットがイングランド王ヘンリー2世の部下により暗殺。
1786年 - フランス革命: 最後の名士会が召集される。
1845年 - テキサス併合: テキサス共和国がアメリカ合衆国に併合され、28番目の州・テキサス州となる。
1860年 - イギリス海軍初の装甲艦「ウォーリア」が進水。
1885年 - 阪堺鉄道・難波 - 大和川(現在の南海本線)が開業。日本で2つ目の私設鉄道。
1890年 - ウンデット・ニーの虐殺
1891年 - トーマス・エジソンがラジオの特許を取得。
1911年 - モンゴル(ボグド・ハーン政権)が清からの独立を宣言。

1928年 - 易幟。奉天派を率いていた張学良が、北洋政府の五色旗を国民政府の青天白日満地紅旗に替え、降伏の意を示す。蒋介石の北伐が終了し、中国国民党が中国を統一。
1929年 - 上越線の清水トンネルが貫通。
1934年 - 日本がワシントン海軍軍縮条約の破棄を通告。
1937年 - アイルランド自由国で新憲法が施行。アイルランド(エール)に改称し、英連邦王国から共和国に移行。
1947年 - 日本の出生届の人名を当用漢字に限定。
1949年 - コネチカット州ブリッジポートのテレビ中継局KC2XAK(英語版)で世界初のUHFによる定期のテレビ放送を開始。
1959年 - リスボンメトロが開業。
1967年 - 韓国でヒュンダイモーターカンパニー設立。
1968年 - 学生紛争により、東京大学と東京教育大学が翌年の入試中止を決定。
1972年 - イースタン航空401便墜落事故。史上初のワイドボディ旅客機の全損事故。
1978年 - スペインで1978年憲法が発効。

1984年 - 岡山臨港鉄道がこの日限りで全線廃止。
1989年 - 日経平均株価が算出開始以来の最高値を記録(ザラ場 38957.44円、終値38915.87円)。その後バブル経済崩壊へ。
1990年 - 東京・銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が閉店。
1992年 - ブラジル大統領フェルナンド・コロール・デ・メロが辞任。
1993年 - 生物の多様性に関する条約が発効。

1998年 - カンボジアのクメール・ルージュが1970年代の大量殺戮について謝罪。
1998年 - 和歌山地裁、毒物カレー事件などの殺人及び殺人未遂の罪で主婦の女を起訴。
2003年 - サーミ語アッカラ方言の最後の話者が死亡し、死語となる。
2003年 - 世界最速のリニアモーターカー、上海トランスラピッド開業。
2009年 - 中国が麻薬密輸罪でイギリス人の死刑執行。

記念日・年中行事
国際生物多様性の日
1994年の生物の多様性に関する条約締約国会議で制定された国際デーの一つ。1993年のこの日に生物の多様性に関する条約が発効したことを記念。2000年から、同条約が採択された日である5月22日に変更された。

清水トンネル貫通記念日
1929年12月29日に上越線の清水トンネルが貫通したことに由来。

シャンソンの日
銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が1990年12月29日に閉店したことに由来。

東京大賞典開催日
中央競馬の終了後、日本国内最後のGI・JpnI競走。2007年に売得金が25億20万7900円を記録し、1レースの売上としては地方競馬史上最高となった。当日の入場者数も39,000人を記録した。2011年からは地方競馬初の国際GIとなる。

引用: Wikipedia

宅配寿司 銀のさら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.29 10:17:23
コメント(0) | コメントを書く
[今日は何の日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: