おもいつくまま きのむくまま(経済指標グラフからみえるもの)

おもいつくまま きのむくまま(経済指標グラフからみえるもの)

2010年01月16日
XML
カテゴリ: 米国経済(景況感)
 いまさらの米ISM非製造業指数。非製造業総合指数(NMI)は50.1で前月からは改善。景気判断の分かれ目となる50を上回るも、良いとも悪いとも言えない結果である。ISM指数からは製造業は好調、非製造業は低調。やはり、消費の回復が遅れている。
米企業の景況感回復 ISM非製造業指数、2カ月ぶり50超

20100116_ISM非製造業景況指数.jpg

 製造業景気指数は好不況の分かれ目となる50を回復するも、下降局面。直近は上昇。 米ISM景気指数の詳細 からは「新規受注」「新規輸入受注」は悪化、「在庫」「輸入」が改善。「新規受注」「新規輸出受注」が減少していることから局面転換はちょっと無理。1-3月辺りまでは緩やかに下降すると見ている。50割れになりそうである。

 11月の貿易統計からは消費が戻ったのかと思っていたが期待通りとはいかない。やはり雇用と個人の債務過剰が相当に効いている。景気回復基調は間違いないがその足取りは相当に遅くなしそうである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月16日 22時35分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

★国内経済指標参照先★
国内経済指標一覧
★米国経済指標参照先★
米経済指標一覧
★EU済指標参照先★
EU経済指標一覧

ECB統計
★中国経済指標参照先★
中国経済指標一覧
中国統計年鑑一覧


livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス




あわせて読みたいブログパーツ
ウィジェット

Ping一括配信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: