久々の日記です☆
実は、先週から体調を崩してしまいダウンしてました
チビ介の鼻風邪がうつってしまい、ずっと微熱状態で今回はめまいもするし
風邪をひいても食欲は変化しないママkarrass!?でも、食欲がなくてぐったりしてました。
今は、だいぶ良くなってきましたよ
パソコンの画面をみても、めまいしなくなりました!
貧血もちでは、ないんだけどね~。どうしたことやら。。。
今日は、育児サークルの活動日
「春の遠足」と題して、公園で遊んできました
ひろーい公園で芝生やクローバーの緑の絨毯の中、思いっきり遊んできました。
サークルの子も、1.2歳の子達なので楽しんでいたようです。
ちび介も、かなり歩けるようになりほっといたら、どこへでも行ってしまう感じ。
さらに目が離せなくなってきましたよ
昨日・今日は、久々の晴天でうれしいですよね
そういえば、ショッキングな出来事があったんですよ~!!
まぁ、自業自得なんですけど・・・。
久々のお天気だったので、うれしくていろんな物を洗濯したんだけど
台所用の長いマットを干して外出をし、帰宅して洗濯物取り込もうとしたら
マットがなーい!!ベランダにかけてほしといたのにない!!
ママkarrassの家は、マンション2階なので1階(無人なのです)におちてしまったのかしら??と
覗き込んでもない!!
でも、どうして落ちてしまうんだ?と考えているときに、ふと洗濯バサミのカゴに目が行き
お布団用の洗濯バサミを使ったはずが、しっかり数がそろっておいてあるじゃーないですか~!!
そりゃ~、飛んでいってしまうわぁ。。。と反省
でも、あんなに長いものがどこまで飛んでいくのか?見渡せる1階のお宅の庭を何軒かみても
やっぱりなかった。。。
うちのマンションは、飛んできた洗濯物とか落し物は、管理人さんのところへ
預けられる事が多いんだけど、聞いたらないのよ~。
ママkarrassは、ほぼあきらめてマットなしですごしております!
でも、ないとまた涼しげな感じでいいものです
(なんてプラス思考なんでしょう)
今は、風邪もはやっているようだし
サークル情報だと、幼稚園ではりんご病もはやっているようです。
これは、地元の幼稚園だけかもしれないけどね♪
気をつけようね☆
Calendar