こんにちは。 ベビーマッサージカフェ studio MILK です。
今年もすでに半年が過ぎましたね。
7月に入ると夏本番!といった感じでテンションも上がります
長女の誕生日・家族キャンプ・ピアノ発表会・・・・
そしてそして、MY BIRTHDAY(いよいよ折り返し地点?)
イベントも目白押しですが、ひとつひとつ楽しみたいと思います![]()
ママたちから7月のイベントのお問合せも多くいただいていましたが
なかなか詳しい内容をアップできてなく、今日いよいよ告知いたします。
7月のミルクイベントVOL.12
ベビーマッサージ&浴衣のおけいこ
去年の夏も開催を検討していましたが講師との日程があわず
一年越しの思いで、開催が決定しましたよ
7月の声をきくと、あちこちでお祭りのお囃子が聞こえてきます。
スタジミルク横を流れる土佐堀川も、
日本三大祭りである天神祭(7/25)の船渡御の練習船がやってきます。
そしてもう一つの京都の祇園祭も7月ですね。
天神祭が動ならば、祇園祭が静といった風情でしょうか。
宵々山(15日)、宵山(16日)とすごい人ですが、迫力ある山鉾の数々。
とても情緒あふれています。
実は、叔母や伯父が現役の友禅の職人。
祖母も昔は着物の仕立てをしていました。
そして、主人の兄も呉服屋を営んでいます。
母も着物好き人間。
なぜか着物と縁のある環境
しかしここだけの話ですが、私はま~ったく着物が着れません(恥)![]()
でも着物を着ておでかけしてみたい!
浴衣くらい自分で着れるようになれたらなぁ・・・
と、年を重ねるうちに思うようになってきました。
みなさんは、子どもが生まれて初めての夏![]()
家族でお祭りに行くのを楽しみにしているママも多いのでは???
浴衣のおけいこと称するだけに、一日体験レッスンです。
気軽に着れる浴衣を一緒におけいこしてみませんか?
そして、今回参加のママたちにはプレゼント付き
浴衣姿のママとベビーを専属フォトグラファーが撮影し、
ポートレートにして差し上げます
ぜひ、ベビーちゃん用の甚平さんなどお持ちくださいね
パパもステキな浴衣姿のママに惚れ直してくれるかも![]()
ベビーマッサージ&浴衣のおけいこ
(ポートレート写真付き)
◆日時◆ 7月15日(火)11:00~14:30
◆講師◆ 装賀きもの学院 きつけ講師
◆参加費◆ 5000円
(ベビマレッスン代・浴衣着付けレッスン代・特製パンランチ代)
浴衣姿のママ&ベビーのポートレート写真をプレゼント
(データは付きませんのでご了承ください)
◆募集◆ 生後2ヶ月~のベビーとママ 先着10組
◆持ち物◆ ベビマ用バスタオル・ベビー用飲み物(母乳可)・おでかけグッズ
浴衣一式(浴衣・半幅帯・腰紐3本・タオル2本・帯板)
お持ちの方は、伊達締め・浴衣用下着もお持ちください。
そのまま帰られる方はお履物もご持参ください。
撮影用にベビーの甚平などお持ちくださっても結構です。
浴衣のレンタルについては御相談ください。
NPO法人 RTA指定スクール
ベビーマッサージカフェ studio MILK
06-6444-3377(平日10時~16時)
◆留守番電話にメッセージをいただければ
こちらから折り返しお電話いたします
メールフォームは
こちら
女子力!~ベビマ&パーソナルカラー診断~ 2008/06/13
パティシエ直伝!世界一のママシュークリ… 2008/05/24
似合う色で「キレイなママ」に!☆ミルクイ… 2008/04/21
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ