日日粛粛

日日粛粛

2007.04.26
XML

普通,薄利多売とは,多くの"数"をまとめて販売することによって一定の利益を確保しようとする販売の方法を指しますウィンク

しかし,オンラインショッピングでは,"数"をまとめて販売する方法とは別に"量"をまとめて販売するという販売方法が採用される場合が少なくありません.このような販売方法も薄利多売のなかに含まれるのでしょうが,"数"の薄利多売とは趣が異なります

例えば, 「バケツ一杯に詰めたプリン」 であるとか, 「牛乳10リットル」 とか, 「米俵のようにぎゅうぎゅうに詰められたチョコレートパフ」 などという,いかにも恐ろしげなネーミングの商品が販売されていたりしますぺろり

.しかし,どういうわけかオンラインショッピングでは,あっという間に売れていってしまうのですオンラインショッピングでは,安いということに加えて, イベント性 があり,さらに希少価値が高いということが,人気のでる要素になっているのです大笑い

今日の日記の内容は,僕が書いた本からの抜粋です.                     興味のあるひと買ってねえ!

banner_02.gif 人気blogランキングに登録しました.クリックのご協力をお願いします.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.26 06:28:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: