PR
Calendar
Freepage List
オンラインショッピングでは,さまざまな 健康食品
が販売されています.ショップごとに違った説明や販売方法がなされていて,一見しただけでは同じ商品かどうかの区別すらできない場合があります.場合によっては,長ったらしい商品名の後ろに 「デラックス」
とか 「NEW」
などといった,新製品を思わせるような表記がなされていて,何がなんだかわからないというのが正直な感想ではないでしょうか
.
ところで, 「健康」食品 と謳っているだけ 健康食品 は,ほんとうに健康に良いのでしょうか.商品によっては,何に効くのかということが大きく表示されている場合がありますが,本当に効果があるのでしょうか.そんな疑問を持ったことはありませんか
そうです 健康食品
は,あくまでも 「食品」
であって, 「医薬品(すなわち"薬")」
ではありません
.よって,パッケージなどに「~に効果がある」という断定的な表示はできず,「~に効果が(あるかもしれない)」という非常に曖昧な表示をしなければ違法になります.その言外には,「~に効果が(あるかもしれない)が,効果がなくても何ら責任は持ちませんよ」という意味合いが隠されているのです
.
特に,オンラインショッピングで 健康食品
を購入する場合には, 何にも「効かない」ことを前提に,「気分的に少々よくなるかもしれない」という程度の「期待」を持って購入されることをお勧めします.
そうしておくと,効かなかった場合の落胆も小さくて済みますから![]()
.
今日の日記の内容は僕が書いた本からの抜粋です. ネットショッピングの裏技を満載していますので損はさせませんよ!
ネットショッピングと消費行動のパラダイム 2007.06.10 コメント(1)
すでにあなたはオンラインショッピングの… 2007.06.05 コメント(2)
すでにオンラインショップ淘汰の時代に突入 2007.06.04 コメント(1)
Category
Comments