日日粛粛

日日粛粛

2007.05.08
XML

Yahooオークション 楽天オークション との大きな違いは, 前者が"競り上がり方式"のオークションのみを提供しているのに対し,後者のオークションでは,多岐に富んだ方式が提供されており,競り上がり方式のオークションに加えて,"クローズドオークション"という特別な方式が採用されている場合があるということです. ウィンク

クローズドオークションとは,他の入札者がいくらの金額で入札したのかがわからないようになっているオークションのことを言い,自分が入札した時点では自分が落札できるかどうかということがまったくわかりません.オークションが終了した後で,初めて自分が落札できたかどうかが判明する仕組みになっているのです.もちろん,入札に参加した誰もが,高い金額で落札したいとは思っていないわけですから,開札の瞬間に,高く落札してしまったひと,安く落札できたひと,惜しくも落札できなかったひと...etc.という具合に,悲喜こもごもの風景が繰り広げられることになりますしょんぼり

楽天市場のオークションでは,圧倒的に,このクローズドオークションの人気が高いようです.ショップ側も心得たもので,このクローズドオークションには力を入れてきますので,例えば,有名メーカーの50インチプラズマテレビなどの高額商品が出品されることも少なくありません.このような商品が出品されたときは,あっという間に1000件以上の入札がなされる場合があります

オンラインショッピングの達人は,ここで舞い上がってはいけません 必ず,メーカー希望小売価格の30%前後の価格で入札してください(オープン価格の場合の対策は,前に書いています). 何が何で も是非,落札したいという商品であるならば別ですが・・・

スマイル手書きハート

今日の日記の内容は僕が書いた本からの抜粋です.                     ネットショッピングの裏技を満載していますので損はさせませんよ!

banner_02.gif 人気blogランキングに登録しました.クリックのご協力をお願いします.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.08 06:53:54
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: