日日粛粛

日日粛粛

2008.01.16
XML
カテゴリ: 独り言

昨日,アメリカの大手銀行,シティグループが2007年10-12月期決算で,サブプライムローンに絡み235億ドル(約2兆5000億円)の損失を計上したと発表した.

損失の大半は有価証券の評価損であるというが,日本のバブル崩壊に学び,アメリカ自身が開発した高度な金融工学の綿密な計算の上に成立したはずの,不動産証券化ビジネスに破綻が起きたということは,やはり,アメリカの好景気はバブル以外の何物でもないことを如実に物語ってはいないだろうか.

暴言かもしれないが,所詮,経済“学”は,様々な前提の上で成立する空論に思えてくる.世界を覆い尽くす大きな力の前ではひれ伏すしかないのだろうか.

政治の前に学問は無力であり,民衆の前に政治は無力である.政治が無理なことを行おうとすると,必ずしっぺ返しがやってくる.

今回もまた,しっぺ返しがやってきた.

banner_02.gif 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.

ブログランキング  こちらもよろしくお願いいたします.

※ 別ブログ「 The song which I collected personally

※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 07:43:40
コメント(1) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: