PR
Calendar
Freepage List
1973年に変動為替相場制が導入されると,米ドルと円の為替相場(外国為替証拠金取引では「USD/JPY」と表記します)は,一貫して円買い方向に推移することとなりました.
特に,1980年代に入るとアメリカの貿易赤字が拡大するようになり,その赤字額を縮小させるためにドル安政策が採用された結果,1971年に1ドル=360円あったドル円相場は,日本のバブル景気の後押しもあって1995年4月には79円台まで円高が進みました. しかし,日米金融当局の度重なる協調介入もあって,同年9月には100円台を回復し,1996年以降現在に至るまで100円台を割り込むことなく推移しています.
USD/JPYは,他の通貨ペアと比べて値動きが小さく,最近の数年間は100~130円の間で推移しています.
順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
※ 別ブログ「 R'sスタイル 」もよろしくお願いいたします.
※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
恐らく為替は週末にかけて円安方向に推移… 2010.05.13 コメント(7)
資源国通貨が弱いのが気になります 2010.05.12 コメント(1)
NY株式が大幅高になったにもかかわらず一… 2010.05.11 コメント(1)
Category
Comments