日日粛粛

日日粛粛

2008.08.22
XML
カテゴリ: 独り言

最近,金融緩和の影響もあって,生命保険が激変したなあと思います.

前の保険は,日本経済が成長し続け,終身雇用の下で私たちの収入も右肩上がりに伸びていくことが前提に設計されていました.

ところが,日本経済はすでに輝きを失ってから久しいですし,私たちを取り巻く雇用環境もいつ解雇の憂き目にあってもおかしくはない状況.

このような過酷な環境の下で,家族のために生命保険を選ぶという作業が実に難しい作業になっていることは容易に想像ができると思います.

(実はこの部分が最も大事だと思うのですが)多くの人は,ライフステージのそれぞれの段階に最も合致した保険の入り方をしなければならないのでしょうが,それを教えてくれる人がなかなかいないという現実に直面するはずです.

つまり,結局のところ,自分の身は自分で守らなければならず,面倒になって保険の営業の人の言うがままに保険に加入するか,それが嫌ならば自分で調べる他に方法はなくなります.

私は,ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を持っているので,保険のことには一般の人よりは少しだけ詳しいという自負はあるのですが,そうは言っても勉強は欠かせません.

月に一度は,主だった保険会社のウェブページを訪問してページの充実度や新商品のチェックをするのですが,その時に利用者のためになる情報が掲載されているかどうかのチェックも欠かしません.

利用者にとってはるかに重要なのは,これらの情報だったりするからです.

経験的に,こういった情報を惜しげもなく公開している保険会社は信用度が高いですね.それも利用者が理解しやすいように工夫がなされていると一層,高感度が高まります.

そういう意味で,最近の私の一押し保険会社は, ライフネット

すごく勉強になりますので,週末の夜長にでもサイトクリックして欲しいと思います.






banner_02.gif  順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.

ブログランキング  こちらもよろしくお願いいたします.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.22 07:33:32
コメント(1) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: