PR
Calendar
Freepage List
外国為替証拠金取引(FX)において,テクニカル分析とは,日々の値動きをグラフ化したチャートを分析することによって,今後の値動きを予測する方法のことをいいます.
為替相場は,参加する人間の心理的な要因によって大きく動きますので,参加者の多くが「安い」と感じれば底を打った可能性が高く,逆に参加者の多くが「高い」と感じれば天井をつけた可能性が高くなります.
相場はこれだけの要因で動くわけではありませんが,このような値動きを,一定の期間ごとに,始値,終値,高値,安値で示したものがローソク足ということになります.
ローソク足の取り方は,期間によって,時間足,日足,週足,月足などがありますが,私は日足をよく見ます.外国為替証拠金取引(FX)には,日足と週足が最も適しているように思うからです.
どのようなチャートをどのように使うかは,人それぞれだと思いますので,いろいろなチャートを見て,自分の感覚になじみやすいチャートを見つけてください.
チャートを眺めることが,テクニカル分析の最初の一歩といえるのではないでしょうか.
順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
恐らく為替は週末にかけて円安方向に推移… 2010.05.13 コメント(7)
資源国通貨が弱いのが気になります 2010.05.12 コメント(1)
NY株式が大幅高になったにもかかわらず一… 2010.05.11 コメント(1)
Category
Comments