日日粛粛

日日粛粛

2009.02.03
XML

昨日発表になった,1月ISM製造業景況指数が35.6となり,予想(33.0)を上回りました.アメリカの失業率が10%に迫り,先行きは楽観できる状況にはありませんが,景気の足元に薄日が差しつつあるのではないかと思います.

キーワードは「中国」.

外航不定期船運賃指数であるバルチック海運指数(Baltic Dry Index)が,上昇傾向にありますし,原油をはじめとする資源価格にも下げ止まりの兆しが見られます.さらに,あまり大きくは報じられてはおりませんが,中国の胡錦濤総書記が「中国の経済は12月を底に立ち直りつつある」と発言しております.

ご存じのとおり,中国は完全な市場経済ではありません.中国はメンツの社会です.この総書記の発言は重く受け止められるべきではないかと思います.

何度も書きますが,投資は中国株だと思います.

昨日のN Yダウは3日続落となり,前日比64ドル安い7936ドルで引けました.8000ドルを下回って引けた意味は大きいと思います.為替次第ではありますが,下落歩調が強まるかもしれません.

本日7:00現在,ドル円は89円台前半で推移しており,円がじり高の傾向にあります.今日の 日経は,続落となる公算が高いですので注意を要します.

FXシステムトレード プログラム <常勝FX>

「人の行く裏に道あり花の山」

お忘れなく.





banner_02.gif  順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.

ブログランキング  こちらもよろしくお願いいたします.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.03 07:55:24
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1月ISM製造業景況指数が予想を上回るサプライズ(02/03)  
学者さん

☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪


散歩から帰って来ました~^

お天気も良くて
気分爽快の散歩でしたよ。。。


(2009.02.03 08:06:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: