センター試験が始まりました。(私と同世代の保護者の皆様、「共通一次」のことです。)
時間的に今は「国語」ですね、次は「英語」、特に石川県の約6000人にはがんばってほしい。
以前勤務していた塾で「予備校部門」「個別指導部門」で8年間、高3と浪人生徒を担当
していました。「本当の一発勝負」を初めて実感する生徒が多いですね。
(保護者、各先生方は語りまくっていますが、やはり自分の実体験で気づく生徒が多い)
〇本番の試験を受けて、自分で採点をする〇
一発勝負判定ですのでかなり「公正」です、高校入試と比べると内申点は気になりません。
(大逆転、神が舞い降りたような、伝説として語り継がれる生徒が出現します。)
一発勝負判定ですのでかなり「残酷」です、過去の模試結果は保証にはなりません。
(「なんであの人が・・・!」「信じられない!」という悲劇の生徒も出現します。)
生徒諸君、特に新受験生諸君、君たちはこういう世界に向かっていきます。
お説教じみた話にはつなげたくありません、ただひとつ先輩たちが毎年口を合わせたように
振り返るセリフがあります。
〇もっと時間が欲しかった(もっと早く準備すればよかった)〇
みんなには時間だけはまだまだあります、気づいてほしいな。
高1、高2のお子さんをお持ちの保護者の皆様、および生徒諸君、ご家族での進路に
ついてのお話合いをぜひお勧めします。
(入試の直前期は勉強だけに専念したいですからね、 時間的に余裕がある今この
時期にたくさんお話してください!)
〔菅原学習塾〕(石川県石川郡野々市町) 【代表:福村幸治】
月曜日~金曜日 16:00~22:00
土曜日 10:00~22:00
※最大週6日通塾可能、最大週30時間学習できます!
※教室のホームページ http://sugajuku.on.omisenomikata.jp/
RYDEEN 2022/04/27
養老先生の『生活の知恵』(1) 2022/04/22
眠いのを我慢している時間 2022/04/08