菅原学習塾(自立型個別学習)076(200)9355                  石川県野々市市の個人塾

菅原学習塾(自立型個別学習)076(200)9355      石川県野々市市の個人塾

2011/01/13
XML
カテゴリ: 学習方法
1・できるけど(できるようになってきたけど)油断しない!

〇「この分野はだいたいできるようになったんだけど、ここだけは苦手なんだよなあ~」


そこから逃げ続けると「そこ」が追いかけてくる、試験でそこが出る!
苦手を追いかけて追いかけてつぶしていく、苦手がなくなる。
そうすると「自分の一番できるところ」がやってくる、出る!
そうした経験・お話は世の中にいっぱいある。信じる者は救われる、運を引き寄せる努力を!


2・勉強において「運が良い」自分をつくる!

勉強においての「運の良さ」は、自分にとって 
〇 「当たり前にやることを当たり前にしっかりやること」
〇 「人より少し自分に厳しくすること」     によって確実に増えます。

目に見えない「運」に対して、ぎりぎりのところにいる「運」に対して   
「運が良かった」という道(方向)、 「運が悪かった」という道(方向)
そのどちらの道に向かうか(向いているか)が【実力】、信じてみませんか?


上記2点も大切なポイントですね、お子さんはどのタイプでしょうか。

1・上のような文章を読んで「ぱしっと」自分の行動に移すタイプ
2・言葉を添えて、詳しく説明してあげると自分の行動につなげようとするタイプ
3・上のような文章には興味を示さないタイプ
4・上のような文章は理解できないタイプ
5・学習に関するような話題は聞いてくれないタイプ

※「3」「4」「5」のタイプは・・・、心配です。誰か「影響力のある」第三者の応援が必要かもしれません。




保護者の皆様へ

「うちの子、時間かけている割には伸びないわ(伸びないな)」
よくあるお話です。

私の経験上、基本的・根本的な
「時間のかけ方」「取り組んでいる内容」「本人の本音レベルでの伸びたい気持ち」
が伸びない方向に向かっているケースが多いです。

われわれみたいな塾屋の基本仕事は「その方向(向き)」を正していくことにあります。
「時間かけているのに伸びていない。」これは本当に可哀想、本当になんとかしてあげたい。
保護者の皆様、「伸びるきっかけ」を増やしてあげてください。


〔菅原学習塾〕(石川県石川郡野々市町)  【代表:福村幸治】
    月曜日~金曜日   16:00~22:00
       土曜日      10:00~22:00

    ※最大週6日通塾可能、最大週30時間学習できます!

    ※教室のホームページ  http://sugajuku.on.omisenomikata.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/13 10:42:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: