海賊戦隊 ゴーカイジャー
(テレビ朝日 毎週日曜日 午前7時30分より放送中)
下の息子4歳が毎週見ています、昨年のゴセイジャーに続き戦隊モノにはまっています。
私も昔ゴレンジャーは確かに見ていた。
HDDに毎週録画しているので、暇なときは見たがる。
初回の放送はもう絶対に「10回以上」は見ている。
本日の出来事(お母さんよりの報告)、本日お風呂でなんと初回の放送を
「30分間(CMを含む)」をずーっと語ったとのこと、もちろん途中のよくわからない
セリフは自分でのアドリブ。
これは「暗誦」ですよね、まさに。
お父様、お母様、おじい様、おばあ様、生徒の皆さん、誰にでもこういうことはできます。
うちの子どもにも決して意識をして覚えさせたわけではありません。
どのお子さんにも絶対に「覚えられる」「暗誦できる」領域があります、そこを見つけ出す
のがわれわれ技術者。
(若い学生でもできる者はできます、ただしどんな大きな組織に属していても、またどんな
ベテランだろうが、できない人間には絶対にできません。)
「暗誦」を学生時代に楽しんだ保護者の方々、その技術をお子さんに伝えられれば必ず
伸びます。生徒諸君、「暗誦」は好きなことならば必ずできますよ、やってみましょう!
〔菅原学習塾〕(石川県石川郡野々市町) 【代表:福村幸治】
0.1秒で思い出せ! 2018/08/20
意味がわかる、理解するが最優先 2018/08/16
野々市、布水中の中1、中2のみなさんへ 2018/07/24