菅原学習塾(自立型個別学習)076(200)9355                  石川県野々市市の個人塾

菅原学習塾(自立型個別学習)076(200)9355      石川県野々市市の個人塾

2011/04/21
XML
カテゴリ: 思うこと

「聞く」と「見る」とは大違い

「やる」と「寝る」とは大違い

「言う」と「やる」とは大違い

「わかる」と「できる」は大違い

生徒諸君の学習状況を観察していて、つくづく思います。

「紙一重な瞬間」があります。

「このままでいいぞ!」、「今のままではいけない!」、いろんな判断をしていますが

迷う瞬間も当然多いわけです。 最終的には「姿勢」と「結果」重視で判断しています。

“判断基準”が一番難しいわけです、実は。

よって、私が成長すれば「判断基準レベル」が上がりますので、結果的に生徒諸君にも

良い影響を及ぼすのです。

※「聞く」と「見る」とは大違い

 息子が発熱しています。サラリーマン生活時代と比べ、圧倒的に家にいますから

 これでこの数か月で「何回」息子の発熱を見ていることやら。

 お恥ずかしいお話、上のお姉ちゃんのときは妻に任せっぱなし。

 本当にすぐにお医者さんに行きたくなります、「聞く」と「見る」とは大違いです、本当に。

 「心配の度合い」がここまで違うのですね・・・。

 保護者の皆様の「心配」を「安心」に変換する仕事をしております、さらなる進化が必要です。

 〔菅原学習塾〕(石川県石川郡野々市町) 【代表:福村幸治】

e-mail : sugaharajuku@live.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/22 12:07:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: