技しげのひとりごと

技しげのひとりごと

PR

Profile

技しげ

技しげ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
ティセDOLL @ Re:太陽光発電の知識(11/19) はじめまして。 最近知ったのですが …
祖ちン@ いよっしゃーーっ!!!! これ始めたら女釣れすぎーw ww いつも…
麻衣子@ 初めて同士で・・どぉですか? 20才になるのに、麻衣子ゎまだぇっちし…

Favorite Blog

3連休明けの午前、… New! 保険の異端児・オサメさん

▲トップ営業スタッフ… New! 月いちさん

今日もお休みでした。 New! もとちょっぷさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

二代目大家の日々。 小場 三代さん
2008.07.31
XML
カテゴリ: 気ままに

今日のお昼は、子供達が夏休みという事で自宅に戻って昼ご飯を作って食べさせました。

普段は、かみさんが弁当を作っていくのですが、タマにはツルツルっとしたのが食べたいという子供達の要望に、盛岡冷麺をチョイス。

わが家は、焼き肉屋でのフィニッシュをいつも決まって冷麺を食べるほどの冷麺好き一家なのです。


なんで盛岡の名物が冷麺なんだ?と思いつつも、旨いからいっか!

といいつつ調べてみました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%86%B7%E9%BA%BA


http://www.moriokareimen.com/

昼休みは1時間だけど、冷麺のゆで時間はたったの1分~1分半、なので時間の余裕は充分です。
トッピングはきゅうりの千切りと、ハム、キムチという簡単なもの。

1分半ゆでたのを試食すると、ちょっと茹で過ぎちゃったかな?と思うほどコシが無い。

失敗か?

流水にさらすと、麺がキュッっと締まって、ツルツルシコシコのコシが出ました。

3人で4人前をペロリと平らげました。


盛岡の誰かさんは、いつも食べてるのかな?なんて思いながらの昼休みでした。

ところで、また岡山桃太郎ビジネスアカデミーで、素晴らしいセミナーが開催されます。

******************************


あなたは自分の経営計画と人生計画を立てていますか?


経営計画書というものをご存知ですか?
大企業では当たり前のものですが
中小企業では1%も無いと言われています。


これを作るだけでも、経営全体を統一的に考えることができ、
統一的に改善するので、経営効率が良くなって業績がとても
良くなります。そして、経営の大事なところを掘り下げて考える
習慣が身につくので、何年か続けていると社長の戦略実力が
大幅にアップします。

詳しくはこちらまで↓
http:// momota rou-bu siness .seesa a.net/ articl e/1007 06682. html

*******************************






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.31 19:41:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: