投機的なパチャの株式&債券投資日記

投機的なパチャの株式&債券投資日記

PR

プロフィール

投機的なパチャ

投機的なパチャ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.03.20
XML
カテゴリ: 株取引
さて、コロナショックの影響で暴落が続いている株式市場ですが、私が今年1月の時点で保有していた株式を全く売却していなかったらどれだけ評価損が出ていたのか考えてみたいと思います。

ほぼ自分のための資料的な感じですが、せっかく計算したのでブログにも掲載。


日経ダブルインバース以外を買ったのは、2月26日にサイボーを買い増したのが最後ですね。226事件かな。


2月26日現在のポートフォリオは以下の通り。
取得単価と今日の終値との差に、株数をかけて含み損がいくらか調べました。


100株@2845円 …19日の終値→2423円、(2845-2423)*100= 42200
伊藤園第一種優先 100株@2319円 …→2036円、(2319-2036)*100= 28300
双日 400株@344.35円 …→234円、(344.35-234)*400= 44140
サイボー 600株@453.83円 …→345円、(453.83-345)*600= 65298
日本コークス 1500株@79.7円 …→61円、(79.7-61)*1500= 28050
日本コークス 100株@80.7円 …→61円、(80.7-61)*100= 1970
N ・東海染工 (3577)
住友化学 900株@494.15円 …→282円、(494.15-282)*900= 190935
三菱ケミカル 600株@813.1円 …→612.8円、(813.1-612.8)*600= 120180
・シダックス (4837)
日本製罐 300株@989円 …→715円、(989-715)*300= 82200
コロナ 100株@1024円 …→897円、(1024-897)*100= 12700
不二サッシ 300株@95.16円 …→67円、(95.16-67)*300= 8448
りそなHD 600株@467.30円 …→312.3円、(467.3-312.3)*600= 93000
みずほFG 1300株@165.07円 …→122.3円、(165.07-122.3)*1300= 55601
KADOKAWA 100株@1830円 …→1051円、(1830-1051)*100= 77900
KADOKAWA 100株@1716円 …→1051円、(1716-1051)*100= 66500


もし、損切りをしていなかったとすると、
42200   +   28300   +   44140   +   65298   +   28050   +   1970   +   190935   +   120180   +   82200   +   12700   +   8448   +   93000   +   55601   +   77900   +   66500 = ‬‭ 917,422‬円の含み損。

実際は
‭64892   +   327885   +   375099 = ‬767,876円の実現損&含み損で済んでいます。

日経ダブルインバースを使ったヘッジを除いても、およそ15万円くらいの差が出ていることになりますね。
加えて実際は、日経ダブルインバースのヘッジによって 126万7565円の利益が出ている ので、それを合わせると税金を考慮しないと50万円ほどプラスでこの相場を泳いでいることになります。


もう少し早く化学株と銀行株の損切りができていればなぁと思う今日このごろです。少しばかり遅きに失した感じが否めませんからね。


でも、その代わりに日経ダブルインバースをポートフォリオのヘッジとして取り入れられてよかったと思います。


この暴落相場を、マイナスにならずに過ごせているだけでなく、多少のプラスを出せているので、なんともありがたい限りです。


ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.20 00:12:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: