ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

カレンダー

コメント新着

こたつねこ01 @ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) New! コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375 @ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…
こたつねこ01 @ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) コメント有難うございました(^‐^) 船内は…
ナカ375 @ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) こんばんは。 船はスペースが広くとれるの…
ナカ375 @ Re:いよいよか(06/01) こんばんは。 今までの車両とは違い、大き…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.01
XML
カテゴリ: 日常
夏の盆休みのこと。ある場所に出かけていて、到着するとタイヤ付近から「シュー」と鳴っており、何だか嫌な予感…。


しばらく車を離れ、戻ってから空気圧をチェックすると。



オレンジ地になり空気圧が低下しているよとの表示が出て、やっぱりスローパンクチャーでしたか。音が鳴っていた右リアが発生源でした。オーナーズデスクへ相談し、JAFを呼んで頂く。


来てもらう間にもどんどん圧が下がっていきます。

結局、160kPaまで下がってしまいました。気付かなかったり、無視して走っていたら帰りの高速道路で急にコントロールできなくなり事故に繋がっていたリスクがないとは言えません。

応急処置して事なきを得たわけで、今回の出来事はいい経験になりました。愛車チェックは大事だね☆


そんなわけで、ジャッキアップされたIS君。外したタイヤを見ると何か釘のようなものが刺さっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.02 09:53:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: