キレイスッキリ日記

キレイスッキリ日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.10.30
XML
カテゴリ: 体もスッキリ
今まで全然興味のなかった「1日断食」に突然挑戦したのは(9/18、9/19の日記参照)、甲田光雄氏の著書を読み、

断食といってもまったく何も食べないのではなく、昆布と干しシイタケのすまし汁を飲む!

ということを知ったから。これなら、「空腹で、死にそう!」なんてことには、ならないだろうし(しかし途中でフラフラになって、成功したとは言いがたい)。

でも実は、もうひとつ理由がありました。その本には、1日断食や半日断食(朝食抜き)を実践した人の体験談がたくさん載っていて、その中に

「おかげで体調もよくなり、フルマラソンにも挑戦しました」

という人が3人くらいいたのです! ワタシは、ずいぶん前から、「一度はフルマラソンを完走してみたいな~。それも、ホノルルマラソンを」と思っていた。でも、トレーニング方法もよくわからないし、走り切る自信もナイ。ところがこの本を読んで、

1日断食と半日断食を続けていたら、ワタシも走れるんじゃない?

という気がしてきたのです(単純)。最近、朝食抜きは習慣化されてきたので、マラソンやジョギングに関する本をいくつか読んでみました。すると、たいていどの本にも、次の2つが肝心と書いてある。

(1)ジョギング専用のシューズをはく(足への負担が全然違う)




特に(2)はビックリしました。一見「ゆっくりすぎない?」と感じるくらいの速度、息が上がらないよう速度を落としたまま、長く走れるようになることを目指したほうがいいとのこと。ゆっくりペースでも、そのまま42.195kmを走り切れば、結果的にはよい記録になるのです(速すぎると、あとでスタミナ切れになる)。

なるほど、それなら私にもできそうな気がする! 早速、市民ランナー(毎月のようにジョギング大会に出場)の父親に電話して、

「父さん、来年のホノルルマラソンに一緒に出よう!」

と誘ったら、速効、断わられました(笑)。とりあえずこれからは、駅を利用する用事があるときは、徒歩15分かかる道を、小走りすることに決めました。


お掃除マラソン 103
玄関のたたきのふき掃除
・キッチン&ダイニングの床のぞうきんがけ

所用時間は約15分






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.14 01:18:59
コメントを書く
[体もスッキリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/xe1gbf1/ 俺…
おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
マサヒロ@ 女ってバカだなw あいつらマジでチ●ポがありゃ、誰でも良い…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: