暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
スッキリへの道
PR
カレンダー
コメント新着
すっきり♪
@
大変ご無沙汰しました<(_ _)>
さくら113さんへ お久しぶりです! コ…
さくら113
@
お久しぶりです
片付いてきているようで素晴らしいです。 …
masashi25
@
コメント失礼します☆
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
すっきり♪
@
Re:身体の力(03/12)
ヒロリッチさんへ ヽ(≧▽≦)/ キャー--♪ …
ヒロリッチ
@
身体の力
私もいろんな病気をやっているはずなんで…
お気に入りブログ
☆★捨てちゃった日記★☆
baraka2004さん
くさむしり
ネコのケツさん
ぐずカヨお片付け日…
ぐずカヨさん
いっしょにおかたづ…
きゆゆきさん
Single Income Three…
伊藤ししゃもさん
捨てる女!
捨てる女さん
仕事と家庭を楽しく…
cocomonetさん
natural-house
~夢~さん
ぴよぴよ。のつれづ…
ぴよぴよ。さん
備忘録
タイムふろしきさん
フリーページ
匂いすっきりミョウバン水
リンク
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全769件)
過去の記事 >
2010年03月12日
再度 すっきりへの道
(3)
テーマ:
おそうじ、おかたずけ、整理整頓のコツって?(947)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
長~~~~~~い、長すぎる停滞期を経て、ようやくまた「すっきりしよう!」な気持ちが戻ってきました。
は~~~ それにしても長かった。
思い返せば「すっきり」を目指したのが6年前。
二年ほどかけてかなり大量にモノを処分したので、それなりに片付けやすくなったし、あれから大きなものはさほど増えていません。
自分用のベッドを買ったくらい。
でも・・・こまごましたものは相変わらず増量しているし、何よりも捨てるものが減った(-_-)゙
これまだ使えるし・・・
いつか役に立ちそうだし・・・
と保留・保管になるものがどんどん増えて、例によって自室が物置状態に
部屋の状態は心の状態を表すというけれど、(-_-)ウーム こりゃイカン!
今回の転機、実は去年の後半から始まっています。
いや・・・正確に思い起こすと去年の半ばくらいからか。
5年ぶりにMRI検査をしたらば、卵巣内に怪しい細胞が広がっており、即手術を薦められたのが去年の6月ごろ。
私のことなので、ネットや知人を介してそりゃもういろいろと調べまくりました。
で、どうやら手術内容は、卵巣も子宮もその周辺も全部とって、検査して、悪性か良性か判断する・・・と言うものになる可能性が高いことがわかり、う~ん(/-_-\) となったわけです。
今の段階でまだ悪性か良性かはわからず、手術してみないとわからないのは理解できるにしても、「もう出産することも無いのだし、(不安材料は)全部取ってすっきりしてしまいましょう」な感覚がどうにも理解できなくて(;^_^A
最初は病院・医者探しをメインにしていたのだけど、徐々に「生きる」意味を考えるようになってきました。
うすうす感じてはいたけれど、私、「長生き」にはあまり執着していないみたい。
逆に早くあの世に行ったら、今抱えているもろもろの不安や心配事から解放されるなぁと(例えば今後老化に伴いあちこちが不自由になることとか、経済的なこととか、老親の介護とか)気づいてしまったし。
自分の生き死によりも、まず、家族が・・・とか、娘が・・・とか、親が・・・と、自分以外の人たちのことばかり考えてしまっている自分にも愕然としました。
知らず知らずのうちに、自分をいつも二の次にして、抑えて、それによって周囲との軋轢を避け、物事をスムーズに進行させることをメインにしていたような。。。
それはそれで別に悪いことじゃないし、その役割ができていることに満足していた自分もいるのだけれど、今回何だか初めて自分は永遠に生きてるわけじゃないだ~って言う当たり前のことが強烈に実感としてズシンときたわけです。
何年かはわからないけれど、「そこ」に刻々と日々近づいているのは確か。
限りある時間を、もっと自分のために、自分をメインにしたことに使わなきゃ♪と。
長生きには執着しないけれど、今を楽しく充実させて生きることには拘りたい!と心底思うようになりました。
さて困ったな・・・な状態だったので、心が動くものに果敢にトライ。
その中で、身体の軸をしっかり意識しつつ鍛える体操に出会い、自分の身体の軸のみならず心の軸も存在希薄状態だったことを発見!
何でもいいわよ~
私は残ったのでOK~
いつでも大丈夫~
周囲の都合や要求に合わせること譲ることが当たり前~になっていた私。
こりゃ自分の求めてるものがわからなくなるはずじゃ!
自分の好きなように生きてると思っていたけれど、全然違うじゃん・・・
そう気づいてから、ちょっとずつ変化してきました。
そして。。。
今月、「断捨離」という本との出会い。
そこにも「自分軸」と「今」を意識してモノ・人・事と関わるべしと。
\(^o^)/ 私のテーマそのもの♪
溜め込み、持ちすぎは停滞のもと、心も身体も新陳代謝良く、流れる川のごとく・・・なんですね。
あ~そうしよう! そうしたい!
そう思って、とにかく一つでも良いからダンシャリすることに。
【手放したもの】
・
トイレマット
←敷いてない方がスッキリするからと何年も前に敷くのはやめた。
それなのに・・・な・ぜ・かトイレの棚の中に残留。使う気もあてもないのにね。自分が不思議(;^_^A
・
靴箱(空き箱)
7個 ←これもナゼ?なもの。 まったくぅ
・
黄色い傘
(娘の小学校時代のもの) ←娘は既に高校生。
・
子ども用歯ブラシ2本
←妹に譲る予定
・
プラスチックスプーンとフォーク
4本
・
賞味期限の切れた粉末状スパイス
3本 ←賞味期限は3年前!
・
保冷剤
7個
みんな、使わないまま死蔵しちゃっててごめんなさい。そしてありがとう!
まだまだいわゆるゴミレベルのものしか手放せていないのが良くわかる
しか~し、再開第一歩なのだもの・・・これからこれから♪
手術云々に関しては、術後の養生時間、もしかして悪性だった場合の化学的療法の副作用などなどを考えると、体調不良でぐったりしている期間がもったいないな~と心底思ったので、手術しないことにしました。
そもそも、悪性と言われる細胞にしても、もともとは自分の細胞なわけですよね。。。
それが発生した経緯や、育つ理由ってあると思うし、宿主である私本体を脅かしたらその細胞も破滅なわけです。
だから、共存していきましょう・・・そう身体には言い聞かせることにして、後はお任せ。
病が自分自身を死に至らしめる以前に、心や身体の有り様次第で死んだも同然の生活を続けることだってある。
しんどい、辛い、身体が思うようにならない、心がどうにもふさぎ込む、やる気が出ない・・・そういう状態こそ私は避けたい。
今は元気いっぱい!
たまにどよよ~んとなることがあっても、基本元気なのでどうぞご心配なく(^-^)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010年03月13日 18時36分10秒
コメント(3)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
身体の力
ヒロリッチ
さん
私もいろんな病気をやっているはずなんですが、いつも放置して治しています。
デング熱とか。。(あんれま~!)
胃のポリープは何年も前に解決しました。
最近は子宮ポリープ?みたいなのが発見されたんですが、発見された時は、やたらに身体がだるくて眠くて疲れてばかりいましたし、冷静に感じてみれば、確かにその部分に違和感ありました。
なのでその後、膣締めを夢中でやっていたら、違和感がなくなりましたね。そして、身体のだるさも消えて。。。
自分で作ったんだから、自分で治そう!
年を取ったらみんな癌になる、それを上手に暴れないようにするのが健康管理のような気がします。
ただのおできだってむやみにいじったら爆発するんだから。
(2010年03月13日 19時22分53秒)
返事を書く
Re:身体の力(03/12)
すっきり♪
さん
ヒロリッチさんへ
ヽ(≧▽≦)/ キャー--♪ お久しぶりです!!
そして、力強いメッセージありがとうございます!!
>私もいろんな病気をやっているはずなんですが、いつも放置して治しています。
放置で治す・・・すんばらすぃ~!
>なのでその後、膣締めを夢中でやっていたら、違和感がなくなりましたね。そして、身体のだるさも消えて。。。
膣締め、私も続けています。
というか、膣ってどこ?状態だったことに気づいてびっくりでした(;^_^A
使っていないところは衰える、そしていつのまにか無感覚になっていくというのは本当のようで。
下半身がびしっと締まっていないとエネルギーが漏れてしまうそうなので、今までずっとダダ漏れ状態だったのだろうと思います。ヤダワ~。
>自分で作ったんだから、自分で治そう!
>年を取ったらみんな癌になる、それを上手に暴れないようにするのが健康管理のような気がします。
>
>ただのおできだってむやみにいじったら爆発するんだから。
同感です!
何かができるにはその原因があるはず。
えてして原因はその患部じゃなくて、別の所だったり、それまでの生き方や心の持ち方だったり・・・。
だから、患部だけ切り取ってOK!なものではないのでは?と思うのです。 (2010年03月13日 20時33分53秒)
返事を書く
コメント失礼します☆
masashi25
さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (2010年03月17日 19時39分22秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全769件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: