フリーページ

2002年11月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
約33年周期で大出現するらしい

1998年~2002年にかけて毎年この時期に
多数の流星が流れることが予想されています。

日本でのピークが19日AM3時~5時頃と聞いたので、
ダウン着て表に出てみたのですが、厚い雲(-.-)
それでも風が吹き雲が少しずつ動き出したので、
空を見上げて待ってみました。が、ここは眠らない街。
まわりが明るすぎだし、見ていた方角も悪かったかな・・・。


でも4時半頃に、今頃飛行機が飛んでる・・・ん???
天頂あたりで小さな2つの光が点滅しながら動いている、
飛行機のような物を見つけました。
その点滅しながら動いてる光はそのあたりを動き回り、
消えていきました。
あんな時間に飛行機が飛んでる訳ないし、家の者に言うと
「お前寝ぼけてたんと違うか?」って言われたけど、
寒空の下で寝ぼける訳ないじゃん、確かに見ました。
人工衛星なのかなぁ??どなたか知りませんか??

あの時間に日本中でどれだけの方が空を見上げていたのだろう。
なんだかとってもロマンチック(*^_^*)

今夜10時頃~1時頃まで東から天頂の空に見えると
予想されているので、今夜も頑張ってみよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月19日 14時06分22秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

NORIKA♪

NORIKA♪

コメント新着

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф Подберем персонал Первый шаг в подборе…
RammanBoict@ Комплексная раскрутка сайтов, разработка интернет-магазинов Интернет-агентство WebReklamist.ru спец…
Kevinblill@ Статья с познавательным и занимательным содержанием Эта информационная заметка предлагает л…
LeroyDum@ Государственное устройство видеонаблюдения день Делаю отличное предложение Вашем…
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Доброго времени суток Предлагаю Вашем…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: