ともぽんの初めての子育て~ワン子と一緒に~

ともぽんの初めての子育て~ワン子と一緒に~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともぽん0206

ともぽん0206

Calendar

Favorite Blog

Nepondepon Dialy ねぽんでぽんさん
ぽっかぽか anemaroさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1wty61u/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

2009.01.22
XML
カテゴリ: BABY
かなりお久しぶりです。

最近はRIKUに振り回され(?)PCを開くことすらできずに1日が過ぎていきます…。

12月~、RIKUにテレビを観せるのをやめてみました。

働いてた頃に行った小児保健学会などで
テレビによる悪影響は色々と聞いてはいましたが、
「こども番組を少しくらいならいっかなぁ」と
それまでは1日トータル2時間くらいは観せていました。

でも、段々と自分でリモコン持ってきてテレビをつけれるようにもなってきて…。

テレビを観せてれば、親としては楽だけど…


我が家のテレビは壊れてつかないということになってます。

最初は私の方がしんどかったかなぁ…。

朝のバタバタしてる時や夕飯の準備の時間帯のNHKには助けてもらってたから。

そして、テレビをやめた分だけ、たっぷり遊んであげなくっちゃだし。

でも、約1ヶ月が過ぎてすっかり慣れてきました。

毎日、寒さに負けずに朝夕たっぷり外遊びしてます。

お天気の悪い日は児童館に行ったり、
地域の子育て支援センターなどのイベントにも皆勤賞もので参加しています。

そうそう、
11月にRIKUはオッパイも卒業しました。

断乳は母子共に大変でしたが、どうにか乗り越えて成長できた気がします。



苦手な食べ物はほとんどありません。

今日は、子育て支援センターのクッキングに参加して
お友達と一緒にお昼ゴハンを食べましたが、
2歳のお友達の2倍近く食べてました。

かなりの大食いのようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.23 02:04:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: