北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
February 24, 2025
XML
カテゴリ: 家電大好き
北海道の朝は寒い...

いつものように、FF式ファンヒーターのタイマーをセットして就寝。

朝起床前に点火するように設定しているが、起床時刻前に、アラーム音が。

起きてみると、サンポットのFF式ファンヒーターの液晶パネルに、エラーメッセージが表示されて、ファンヒーターは作動しておらず。表示は、E-05。

取り扱い説明書をみると、「点火不良」とのこと。



サンポットの取扱説明書に記載の、一次的な対策は、実施してみましたが、5日連続点火せず。

日中は問題なく燃焼しているのですが...

このファンヒーターの点検時期でもあるようなので、これは、専門業者に見てもらうしか無いですね。


サンポットのFF式ストーブ(石油暖房機)で「E-05」が表示される場合
「E-05」エラーの意味
サンポットのエラーコード「E-05」は、「燃焼制御装置の作動」または「点火不良・途中消火」に関連していることが多いです。具体的には、ストーブが正常に点火できなかったり、点火後に火が安定せず消えてしまう状態を検知したときに表示されます。

考えられる原因と対処法

灯油の供給不足や空気だまり
原因: 灯油タンクに十分な灯油が入っていない、または送油管に空気が混入している。
対処法: 
灯油タンクを確認し、必要なら補充してください。
タンクのバルブが「開」になっているか確認。
空気だまりが疑われる場合は、タンクを軽く揺らして空気を抜き、再点火を試してください。

定油面器の安全装置作動
原因: ストーブ内部の定油面器(灯油の量を調整する部分)が異常を検知して安全装置が働いた。
対処法: 
本体が冷えた状態で、運転スイッチを「切」にし、数分待ってから再度「入」にしてみる。
リセットボタンがある場合(機種による)、それを押してリセットを試す。

煤(すす)詰まり
原因: 長期間使用により、燃焼ポットや送油ノズルに煤が溜まり、灯油がうまく流れていない。
対処法: 
ユーザーが自分で掃除できる範囲なら、気化シートやノズルを清掃(針や柔らかいブラシで軽く掃除)。
内部の分解が必要な場合は、サンポットのサービスに依頼するのが安全です。
センサーや部品の不具合
原因: 燃焼室の温度センサー(熱電対など)や電磁ポンプの故障。
対処法: 

上記の基本的な確認をしても改善しない場合、専門的な点検が必要。サンポットのサポートに連絡を。
具体的な手順
ステップ1: ストーブの電源を切り、コンセントを抜いて5〜10分冷ます。
ステップ2: 灯油タンクとバルブを確認し、問題がなければ再び電源を入れて点火を試す。
ステップ3: エラーが再発する場合、本体に埃や煤が溜まっていないか外観から確認し、掃除を試みる。
ステップ4: それでも解決しない場合、サンポットのサービス窓口(例: 最寄りの営業所や販売店)に連絡。

注意点
自分で内部をいじるのは危険なので、簡単な確認以外はプロに任せるのが賢明です。
2025/4 / 2025/3 / 2025/2 / 2025/1 / 2024/12 / 2024/11 / 2024/10 / 2024/9 / 2024/8 / 2024/8 2024/7 / 2024/6 / 2024/5 / 2024/4 / 2024/3 / 2024/1 / 2023/12 / 2023/11 / 2021/05 / 2021/04





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2025 07:45:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: