素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2005年08月14日
XML
カテゴリ: ポピュラー音楽
 明石家さんまの「恋のからさわぎ」でオープニングを務めるあの曲が挿入されているケイト・ブッシュのファーストアルバムである。「あの曲」とはこのアルバムの6曲目の「嵐が丘」のこと。
 ケイト・ブッシュは自分と同年代(彼女が1歳年上)なのであるが、この「嵐が丘」が発表されたのが1978年のこと。このアルバムを知るきっかけは忘れてしまったのだが、多分、自分が22歳で、2つ目の大学に通い始めた頃だったろうと思う。最近、彼女の噂を余り聞かなくなったが、どうしているのだろう。
 もともと、ピンク・フロイドのデイブ・ギルモアに見出されて世に出たのだが、このエミリー・ブロンテの小説の「嵐が丘」をモチーフにした同曲が全英で爆発的に売れて知られるようになったらしい。
 彼女の声は、天を劈くようなハイトーンで、まるで十代の少女のように幼く聞えるのだが、音程もリズムの完璧で、時として悩ましいほどセクシーな囁きや溜息にも聞える。最初に一度聴いただけで、その一種独特なアンビバレントな彼女の世界の虜になってしまった。
 自分が最初に買ったときは勿論、LP盤で、このジャケットデザインとは違う。そのLP盤は、タンクトップを着た彼女の胸から上のドアップの写真で、「ケイト・ブッシュってこんなに胸がでかいのか?」というくらいインパクトのあるジャケット・デザインだった。
●ケイト・ブッシュ/天使と小悪魔
天使と小悪魔





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月14日 23時23分14秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

三連休も終わり(>_<) New! かずまる@さん

今日は気温と体感が… New! masatosdjさん

Wリーグトヨタ紡織チ… New! クラッチハニーさん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: