All My Relations!

All My Relations!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momochi88

momochi88

Calendar

Comments

momochi88 @ Re:えへへ(09/08) lrie1023さん コメントをありがとうご…
lrie1023 @ えへへ 久々にご訪問よ!中々会えないでいますが…
◇七味◇ @ かわいい!(≧∇≦) 私も2匹を使い分けているとは知りませんで…
沙綵 @ CMワンちゃん おひさです! このCM好き♪♪可愛いよね(〃…
まっそん@ またウィニーか まぁった、お偉いさんのPCからファイル流…

Freepage List

2007.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


大笑い







mango1.jpeg




メキシコのマンゴです。


20年近く、この季節に送られてきています。


大ぶりで甘くて、とても美味しいマンゴです。





今では、宮崎産マンゴ 「太陽のタマゴ」が、すっかり有名になりましたね。

びっくり

どんな方が食べるのかしら?








十数年前に、父と一緒にメキシコ旅行をしました。

3週間かけて、メキシコシティからシティ近郊・ユカタン半島・カンクンを回りました。


それ以来、メキシコに魅せられて、7-8回くらい行きました。

スペイン語を学んだのも、メキシコが初めてでした。


また、ゆっくり滞在してみたいですね。







そう言えば、遠い親戚がオランダにいます。

その家の息子(オランダ人とのハーフ)20歳が



横浜の親戚の家に1年間滞在し、日本語の習得が目的らしいのです。

大学は夏休みに入り、休学したそうです。



今朝、叔母から「いい日本語学校は、どこかしら?」と聞かれました。



私は数年前に、オーストラリアのメルボルンで日本語教師をしていました。


何クラスか担当しました。


日本に戻ってからは、外国人に教えたり、
日本語教師の養成講座でも、講師をしました。





あ!しょんぼりもしかしたら・・・・

叔母は遠回しに、私に頼んでいたのかな~??



今は、週1-2回の大学病院の通院以外は、ほとんど家にいます。

仕事も休業状態ですから・・・


出来ないことはないと思うのですが、日本語教師をやめてから、

かなり時間が経過しているので、1からやり直し状態です。


すべての資料が入っている大箱も、納戸から出すのも大変!! 重いのですよ。




・・・・って、まだ、頼まれていませんから。





久しぶりに、本でも探してみようかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.27 20:38:28
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: