ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.08.01
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ベイブレード

前回、診療内科医院に行ってから、2週間が経ち、薬も今日で切れることから、外出できない妻の代わりに行ってきました。心療内科.JPG

睡眠時間も少しづつ長く取れる日が増えてきたり、心の状態も安定してきていることを話した中、主治医から『少しよくなってきていますね。』と言われ、心配し、覚悟ていた入院も、『うつ病での入院は普通はないですよ。家族がうるさくて患者さんがイライラしてしまうとか、環境や本人の状態がよほど悪くなければ、自宅でゆっくりしたほうが落ち着くし、治しやすいですよ。』とのことで、安心しました。

「ほっッ」  oo0_13.gif

また、薬も今回から6種類から、4種類になり、そのうちの安定剤の「デパス」は気持ちが安定しているときは、飲まなくても良いとのことでした。

ところが、家に帰ってから、妻の口の調子がおかしく、『しゃべれなくなりそう!』とのこと。

唾が出て飲み込みづらいだけでなく、『口の回りが麻痺してきている』と言うので、心配になり主治医に電話してみました。『電話、奥さんにかわってください』とのことで、話をさせたところ『舌が飛び出てきていますね。薬の副作用です。ドグマチールが原因だと思いますのでそれもやめましょう!手元に副作用止めが余っていたら、すぐにそれを飲んでください。』と言われ、1つだけ副作用止めの「アーテン」がありましたので、すぐに与えました。

結果的に薬も3種類に減りましたが、喜んでよいのか、複雑な気持ちになりました。

こんな状態です。oo0_9.gif

よくよく考えてみると、ドグマチールは食欲をだすための薬なので、いまでも食欲がなく流動食を流し込んでいる状態なことから、減薬されてよかったと思っています。

残ったのは抗うつ剤2種類と常に飲まなくてもよいと言われた「デパス」の3種類になり、これでしばらく様子をみようと思います。

oo0_6.gif

明日に続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.01 16:04:55
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: