ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.08.19
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ベイブレード

妻がうつ病になる前に夫婦で毎週楽しみにして見ていたテレビドラマがあります。それはチャングムの誓いです。すでにBSで見終えているかたも多いと思いますが、我が家は妻がうつ病で春から見るのもストップ状態です。

妻はイ・ヨンエさんのちょっとしたファンでドラマの内容もおもしろく、毎回かなり楽しみにして見ていましたが、 うつ病がひどくなってからは録画はすれども見ずにどんどん見ていない内容がたまっていっています。今晩も放送があるので、録画だけです。

本当は私だけ見れば私が楽しめるのですが、夫婦で見ることにより喜びがあるし、私だけ見ると妻に悪いので、見ないようにしています。

それは大河ドラマの義経においても、最後の3話で妻が、『最後は悲惨なので見たくない』となり、私は見たいのですが、やっぱり、夫婦でみたいという理由から妻が『見たい』となるのを待って見ないでいます。

よくよく考えてみると、息子が見る番組は大抵は親も一緒に見ますし、私の小さい頃も親の見る番組が子供もみたり(水戸黄門など:一緒にみとこう:←親父なんとやら)、子供の見るのを親がみたり、その癖が抜けていないのかと思います。

それぞれの夫婦、家庭、さまざまでしょうが、我が家の場合は妻の病気回復が見たいテレビを見る大きなハードルとなっています。(子供の見るのは今も一緒に見ています。妻は眺めるだけのような感覚みたいです。)

今、私には将来チャングムを見る誓いと現在見ない誓いの両方がありますが、それと同時に妻のうつ病を治してチャングムを早く見れるようにする誓いを深めなくてはと思うこの頃です。

明日に続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.19 17:23:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: