なおネコたんさんへ

大人だったらいろいろ我慢ができますが、子供は情がまだそこまで育っていないので、その点息子にとってはかわいそうな試練です。
今はわかる範囲で話していきながら、いつか息子が大人になってよくわかるようになったら、もう一度そのときのことを家族皆で振り返りたいと思います。そのときに『やっぱり愛だったね。』と妻の病気のことをみんなで感謝したいですね。
私だけの愛が残るのでなく、”妻の愛も息子の愛も残したい”そう思いました。
なおネコさんの思いやりも、ここのコメントに残りました。感謝! (2006.08.22 10:15:27)

ベイブレード日記

PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ゆうきのベイブレードX動画を見てみました(64)(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
SUNDAY人 @ Re[1]:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ああああさんへ ウィングペガシスのメタ…
ああああ@ Re:ウィングペガシスの青バージョンのメタルウィール(05/08) ウィングウィールの重量っていくつですか?
QOO4214 @ Re:天野心愛さん(12/14) こんにちは 今日は、ゆっくり家事してい…
QOO4214 @ Re:花江夏樹さん(12/02) 今日は、近所の美容室に来ています 白髪染…

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

青空の下で防犯セミ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

cafe orange orange7722さん
わたしのブログ ゆみまる尾道さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.08.21
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ベイブレード

午前中、港区にある心療内科に行ってきました。月曜日ということもあり、いつもは2~3人ですが、今日は5人の女性の靴が入り口に置いてあり、自分の番になるまで、40分以上待ちました。

私が行くのは今日で4回目ですが、今のところ男性の患者さんには出会っていません。男性は仕事の手前、夕方が多いのでしょうか?女性ばかりですので、男性の私が行くとかなり浮いて目立ちます。そして、「この人もうつ病なのかあ」という視線を浴びます。あまり気にしませんが、実際私がうつ病ならば目線が気になるだろうといつも思います。

今回の報告と相談では、食欲の増す薬が効かずに唾液が出る副作用もあることから、そのままその薬ははずし、2種類の抗うつ剤のみ続けることになりました。食欲はまったくないのですが、『食べる量が増え少し良くなったですね。』と言われ、救われた思いでした。

妻はぜんぜん変わっていないと言っていますが、前は今ほど食べれなかったので、多少はよくなっているのかと思います。私は妻の闘病生活にだいぶ慣れましたが、息子はやはり子供なので、心が疲れてきている様子です。息子の心のつまっている内容は、

・母親が元気でなく、甘えづらい

・遠出ができない(妻の実家の秋田に行くとか、、)

・友達を家に呼べない

・以前よりも母は(息子に対して)否定的だ(病気だから仕方ないと思っているが)

・母でしか作れない、美味しい料理が食べれない

・母が横になっていることが多い

などです。

妻の気持ちだけでなく息子の気持ちまでもフォローしないといけないのですので、どうしたら息子が続けて頑張れるかよく考え工夫していこうと思います。皆様からなにかありましたらよろしくお願いいたします。

明日に続く。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.21 17:34:24
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わずかに前進(08/21)  
こんばんわ!
おじいちゃんちに来てるので、カキコ出来なくて

パソコンが、骨董品Macなんです。

クラッシュつずきで、文字変換も微妙です。

3日オールで、喪常態化も知れません。

高校野球もり上がってました。

御子息は、長男で1人子さんですね!

私しも同じようなもので?

自立心が強く?

独占欲も強く?

パパ子でした。(自分)

何処行くのも一緒  パパ

フアザコンで、結婚願望も有りません

たぶん我慢して泣いてるかも知れません

解らない所で?

べったりしたいんだと思います。まったり。?

1日1回でも?ママが?

お帰り~抱きしめてあげる事は?無理ですか?

ママのために御飯作ろうよとか?

食事する時会話したり?

ママが、受け入れてくれたらと思います? (2006.08.21 19:58:25)

Re:わずかに前進(08/21)  
dee421  さん
息子さんは複雑な心境でしょうね・・・私の母も一時期酷い欝で私が誰かも分からない状態でした 最も私はその時もう高校生でしたが
息子さんには辛いかもしれないけれどありのままのお母様をうけいれてもらうしかないと思います 確かに友達を呼べないとか寝ていることが多いとか彼自身にも負担は大きいイかもしれません けれどそんな心が負傷するのも人だから・・・奥様もきっと心が痛いと思います お互いにお互いを思いやれるのが人間です 今はみんな辛くてもその大きな波をみんなで乗り切れれば今よりももっと太い絆で結ばれると思います
何せ心の病は回復に時間がかかるもの・・・焦らずじっくり構えてください 貴方もね
悪化や回復の自覚が無いのも鬱の特徴でも有ります どうか一喜一憂しながらでも奥様を守ってあげてください きっといつか貴方が守られるときもくると思います
食は生きていくうえでの基本です 少しでも量が増えるのは嬉しい事ですね  私の彼も食べられたり吐き下しの繰り返し けれど一日一食でもまともに何か食べられるとその後の活力は大きく違います 
貴方も頑張りすぎが心配です 時々は気を抜いてくださいね (2006.08.21 21:28:50)

Re:わずかに前進(08/21)  
息子さんの気持ちを考えると胸が痛みます。欲求を我慢しなければならない息子さんからすると今は納得行かないことだらけかもしれません。
ですが、いつか彼がもう少し大人になればお父さんもお母さんも一生懸命だったこと、辛かった日々が家族の絆を強くしたことを理解できるようになると思います。
今という時間で考えると息子さんは辛いかもしれませんが、いつか理解してくれると思いますよ。以前SUNDAYさんが仰ってた「全て愛だったよね」と息子さんも思ってくれるのではないでしょうか。 (2006.08.21 22:33:24)

Re[1]:わずかに前進(08/21)  
SUNDAY人  さん
芸者ガールズさんへ

ガールズさんはパパっ子なんですね。
パパっ子は結婚後はご主人とうまくいくと聞きます。結婚までが、お父さんもなかなか娘離れができなかったり、いろいろ大変みたいですが。
また、ガールズさんは同時におじいちゃん子でもあ
るみたいですね。自分はおじいさんは2人とも戦争で亡くなったので、知らないですので、おじいさんの愛を受けて幸せだと思います。
近くに祖父母がいると助かるのですが、群馬の両親は病気だし、秋田のほうは遠いし、なかなかうまくいきません。
病気に関係なく妻ができることはいろいろあるかも知れませんね。無理のない程度に母子のスキンシップを取らせないとね。
コメント感謝です。 (2006.08.22 09:48:34)

Re[1]:わずかに前進(08/21)  
SUNDAY人  さん
dee421さんへ
大人でもうつ病になっている人のことはなかなかわからないですので、子供はなおさらですが、もう少し今の母親の状態がわかるように話してみようと思います。昨日、『少しママの病気が良くなったってお医者さんに言われたよ。』と話したら、喜んでいました。食事を作るのも手伝ってくれました。母親の病気を息子自身の問題として少しづつわかっていってもらえるように、そして家族一緒に頑張れるよにもっていきたいと思います。deeさんのコメントを読んでそう思いました。
ありがとうございます。 (2006.08.22 10:04:07)

Re[1]:わずかに前進(08/21)  
SUNDAY人  さん

Re:わずかに前進(08/21)  
BLACK.PANTHER  さん
お子さんもさぞお辛いでしょう。自分のブログのブックマーク鬱の方とその奥様のブログがあります。ご参考になるのではないでしょうか?
くどいですが、SUNDAYさんも無理をなさらないで下さい。また鬱は三寒四温でよくなっていく病気です。線形ではよくなりません。その時々の調子で一喜一憂なさると疲れます。適度に手を抜いてください。 (2006.08.22 22:00:50)

Re[1]:わずかに前進(08/21)  
SUNDAY人  さん
BLACK.PANTHERさんへ

>お子さんもさぞお辛いでしょう。自分のブログのブックマーク鬱の方とその奥様のブログがあります。ご参考になるのではないでしょうか?

ありがとうございます。3分の1ほど見させていただきました。


>くどいですが、SUNDAYさんも無理をなさらないで下さい。また鬱は三寒四温でよくなっていく病気です。線形ではよくなりません。その時々の調子で一喜一憂なさると疲れます。適度に手を抜いてください。

今、父親もうつ病になっているので、似た性格の私も気をつけねばと思っています。もちろん息子も将来うつ病になる可能性が高いので、気をつけさせます。

(2006.08.23 13:20:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: